ミズノは、水着素材を採用したマスク「マウスカバー」を、5月20日に数量限定で発売すと発表しました。
マウスカバーは、水着や陸上ウエアで採用している伸縮性に優れた2Wayストレッチトリコット素材を使用し、内側にはミズノ独自の肌触りの良いソフトな素材を使用、気になる価格は価格は850円です。

これは気になりますよね。
政府が配布する布マスク(アベノマスク)は、そのデザインから使用する方が少なく、捨てるのならとそれを回収して高齢者施設に送る様に回収している団体があるとニュースになっていました。
緊急事態宣言が解除されてもマスクをした生活は続きます。
不織布のマスクは価格崩壊が始まり、ドラッグストアではで通常に買えるようになっています。
私は、ウレタン素材のぴったマスクから始まり、ひんやりマスク、抗菌マスクなど様々なマスクを購入しています。

ウレタン素材のマスクは、暑くなると着け心地が悪く感じます。
それより、布素材の新しいマスクの方は良い感じなのですが、ひんやりマスクはひんやり感がある素材を使っているとの事だけなので、使ってみるとひんやり感は感じません。
ネットでは、保冷剤を入れるポケット付きのひんやりマスクなどもありましたが?
それより使用感が良かったのは抗菌マスクです。

上がひんやりマスクで、下が今回購入した抗菌マスク。

このマスクはサイズ調整が出来るので、付けた感じがいいのです。

この様に、内側は抗菌素材で、抗菌は洗濯は50回までと書かれていました。

それよりも、付けた感じも見た目が良い感じ。
個人的に、このデザインが良さそうなので購入してみたのですが、これは良かったです。
緊急事態宣言は首都圏以外は解除され、東京の解除ももうすぐな感じ。
ですが、緊急事態宣言が解除されてもマスクは必要。
ミズノのマスクが気になりますが、今後ナイキやアディダスのマスクも誕生しそうな感じ。
ファッションブランドからもマスクが販売される思われます。
これは昔の携帯ストラップと同様ですね。
今後はマスクもファッションになるのではないかと思います。
- 関連記事
-
-
夏用マスクは効果あり、汗で濡れても不快感が無いのです。 2020/06/19
-
夏のマスク問題も、これがあれば解消できますね! 2020/06/18
-
マスクはデザインで選ぶ時代、これは好感触! 2020/05/18
-
マスクも進化、夏の熱さでも快適な、ひんやりクールマスクが登場! 2020/05/09
-
花粉対策のマスクで大丈夫ですか?マスクも進化、抗菌マスクが主流に! 2020/05/02
-