緊急事態宣言で家族そろっての買い物も無くなり、究極の節約生活となっています。
食材購入や電気代などの引き落としは、全てカード払いにしています。
クレジットカードでの支払いならポイントがもらえるので。
そのカード(メインカード)は、15日締めなので、毎月16日~翌月15日までの利用分の請求。
4月15日~25日の利用金額は、37,216円と超節約になっています。
通常は7万円位です。
買い物に行かないのが大きいですね。
ショッピングモールに買い物に行くと、娘の服など余計なものまで買わされるので。
食事に関しては、この状況だからと超節約。
節約と言うか手抜きです。
食材は購入できるのですが、冷凍の餃子や冷凍チャーハンが続いています。
それでひとこと言ったらこの状況。
家にいるのなら料理をしろと言ってくるのです。
在宅勤務の事は説明したのですが分かってくれません。
肉を買ってきて焼けば済むことなのですが、ドラマの影響もありコロッケを作りました。
同期のサクラの、じいちゃんのコロッケ。
恋はつづくよどこまでものクリームコロッケ。
これらのレシピはネットに出ていたので、これを見るべきでした。
たんに、ジャガイモと挽肉のコロッケにしたら薄味で失敗でした。

同期のサクラの、じいちゃんのコロッケのレシピを見ると、ポイントは、濃縮の甘酒を使うこと!
いもと肉を混ぜただけで何もしていません。

恋はつづくよどこまでもののレシピにも、白ワイン大さじ2、オリーブオイル大さじ1などと書かれていました。
塩コショウすらしていません。

ジャガイモを茹でて、ひき肉と混ぜて揚げるだけかと思ったら、これだけではNGですね。
妻は手抜きで冷凍コロッケが夕食のおかずになる事があり、娘はそれを妻の手作りと勘違い。
ママが作ったコロッケの方が美味しいと娘に言われてしまいました。
だったらお前たちが料理をしろと怒りたいです。

節約でシンプルな生活!
50代からのファッション
知ってる人だけ得する話
健康や保険に関する情報提供ブログ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
ワークマン情報♪
◇家計簿*お金事情*◇
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
またもや悪魔が、何で私のお金を奪っていくの! 2020/04/30
-
遂に物が届かな状況に、新型コロナウイルス問題は深刻です! 2020/04/29
-
緊急事態宣言は究極の節約生活、でも何で私がこんな事を! 2020/04/26
-
新型コロナウィルスの感染拡大は、遂にここまで来たかと言う感じです。 2020/04/24
-
手洗いうがいの前に水が問題、これを飲んでいたのかと驚きです! 2020/04/23
-