いつ緊急事態宣言が発令されるか分からない状況になり、様々な事が起きています。
会社は、在宅勤務を推奨し、モバイルPCを全社員に支給するとの事になっていますが、これは簡単な事ではないようです。
私の場合は、すでにwindowsのモバイルPCが支給されていますが、デザインの仕事なのでMacブックの追加申請。
この申請が多すぎて、すぐには対応できない状況との事。
PCの売り上げは年々下がっていたのですが、この問題で急増との事で、AmazonだけではなくMicrosoftも絶好調のようです。
リモート会議なども、Microsoftのソフトを利用するので。
この問題で、すでにテレビ業界が番組の収録が出来なくなり、延期を発表しています。

ロケ撮影はあり得なく、スタジオでの撮影も自粛しろとの通知。
撮影時の食事も食事はケータリングは不可、大型ペットボトルを禁止、個人用の小型ペットボトルでの対応との事。
この状況で、撮影の中止は死活問題だとのメールも。
○○業界からのメールで、○○(ヒントは美人さん)は個人業になり、中止となってしまうと生活に支障が出るので延期をお願い。
オーディションも、対面ではなく動画での対応をとの事です。
写真や動画でも確認は厳しいのが本音。
それ以前に、撮影などを必要最小限にしろと言われているので。
今回の新型コロナウイルス問題は、今後が心配です。
いま、ACの広告を多く見かけるかと思うのですが、これは東京オリンピックがらみの広告の差し替えです。
発注しているCMなどを流せない場合は、ACの広告に切り替わります。
これは費用は発生している物なので、テレビ局などにはお金が入るので問題ありません。
ですが、この問題が長引くと、広告の発注自体が無くなるので問題です。
リーマンショックの時は、ボーナスが出ないだけではなく早期退職の募集もありました。
リーマンショックは長引き、やっと数年前からボーナスがまともに支給されるようになり、オリンピック景気が期待されていたのにこの状況。
これはリーマンショック以上で、減給やリストラが加速るるのではないかと思います。
パートなど、非正規社員の整理から始まるので、これは節約どころではない問題です。
ネットでのお買い物は、ハピタス経由がお得。
ハピタスのポイントも加算されるのでポイント2重取りです!
そのポイントは現金に交換できます!

節約でシンプルな生活!
50代からのファッション
知ってる人だけ得する話
健康や保険に関する情報提供ブログ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!
ワークマン情報♪
◇家計簿*お金事情*◇
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
遂に緊急事態宣言?大手企業の在宅勤務が始まりました、本日6日からです! 2020/04/06
-
マスクはどこで買ったのとの疑問、その答えが分かりました! 2020/04/05
-
遂に危ない状況、パートの方は要注意! 2020/04/04
-
こんな時こそと思ったら?これはまねできない事でした! 2020/04/03
-
緊急事態での緊急対応で、あり得ない注文がOKに! 2020/04/01
-