以前はあれこれ趣味が多かったのですが、娘の学費問題があり全ての趣味を諦めました。
娘が大学生になり、一緒の行動が無くなると何もないのです。
それなので、今年は趣味を復活させようかと思っています。
高校生の時からバイクに乗っていて、その後は車が一番の趣味。
独身時代にはポルシェを購入し、その後はロータス。
そのロータスも中高一貫校への進学のために売却。
車の次はキャンプにはまっていたのですが、それはファミリーキャンプ。
娘と一緒にキャンプに行くことが出来なくなったのでキャンプを諦めていましたが、これは私の間違え。
キャンプの基本は1人で行くソロキャンプだったのです。
Amazonプライムで無料で見られる「ゆるキャン△」を見てしまったのです。

この「ゆるキャン△」は人気アニメだったのですが、アニメには抵抗があり見ていませんでした。
その実写版の放送が始まり、テレビで見たのは第8話。
それがAmazonプライムなら無料で第1話から視聴が可能。
これを見てしまったのです。
舞台は山梨県。
本栖湖など行ったことがある場所が舞台。

人気の「ふもとっぱら」も行ったことがあるキャンプ場。
その時はゴールデンウイークの最も混んでいる時で、あまりに込み過ぎでいい印象は無かったのですが、このドラマを見て印相が変わりました。
込んでいる時に家族で行くのではなく、空いている時に一人で行けば別世界です。
50代親父が一人でキャンプに行っていたらみじめだと思ったのですが、今はソロキャンプがブーム。
道具は揃っており、1人で行けばお金もかからないので、今年はキャンプを復活させようかと思っています。
また、それ以外にも1人で出来る事は多いいので、趣味を復活させようと思っています。
- 関連記事
-
-
緊急事態での緊急対応で、あり得ない注文がOKに! 2020/04/01
-
緊急事態!東京がロックダウンに、4月1日、もしくは2日から! 2020/03/31
-
このままで良いのか?このままでは何もない老人に! 2020/03/30
-
これはリストラの前兆、在宅勤務の本格導入はピンチです! 2020/03/29
-
新型コロナウイルスの影響でこんな事に、これは問題です。 2020/03/28
-