こんなものをオヤジが探していたなんてと思うでしょうが、今までなかったのです。


10年くらい、これを探していたのではないかと思います。

需要が無かったのか、この様な商品は今までありませんでした。

オヤジ用ではなく、これは働く女性用の商品です。

何が見つかったのかは、お弁当箱です。

ビジネスバックに入るスリムなお弁当箱。

これが今までなかったのです。

スリムなお弁当箱は、サーモス フレッシュランチボックスなどがありましたが、ステンレス製なので電子レンジは使えません。

さらに、スリムなお弁当箱でもビジネスマン用なので容量が多いいのです。

50代ジジイで小食なので、スリムで小さいお弁当箱を探していたのですが、ネットでもありませんでした。

それなので、今までは2段のお弁当箱のした1段だけの利用。

これだと、ご飯におかずの汁がしみ込んでしまうので小さいものを探していました。

基本的に節約弁当なので、おかずは夕食のあまりもの。

これがやっと見つかりました!

ビジネスバックに入るスリムなお弁当箱。

この弁当箱は、ロフトのオリジナル商品のようです。

ロフトで見つけ、ネットでならもっと安く売られているだろうと検索したら、販売されているのはロフトだけでした。

ビジネスバックに入るスリムなお弁当箱。2

このサイズでたて型。

見た目もお洒落なので、女性におすすめ。

ビジネスバックに入るスリムなお弁当箱。3


と言うか、働いている女性がターゲットのお弁当箱ではないかと思いました。

私にはこのサイズがピッタリで、カバンに入れても細いので問題ありません。

ランチタイムに大盛を頼むような方にはお勧めできませんが。

ネットでのお買い物は、ハピタス経由がお得。
ハピタスのポイントも加算されるのでポイント2重取りです!
そのポイントは現金に交換できます!


にほんブログ村テーマ 節約でシンプルな生活!へ

節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ

↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 


↓こちらの記事もよく読まれています。↓

関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 カテゴリ
 タグ
None