これは、昨年8月に起きた最悪の出来事のその後です。
昨年8月にテレビが故障。
リビングのテレビで、東芝の42インチの液晶テレビでした。
テレビを買い替えなければといろいろ調べ、コストコなら格安だとの情報。
コストコに行くと、55インチの4K対応テレビが59,780円(税込)だったので、これはお得と、LGの55UK6300PJFを購入してしまいました。

東芝の42インチ液晶テレビからの買い替えだったので、55インチの4K対応テレビは画面が大きく画質も4Kなので綺麗で問題ないはずが?
番組録画などの機能が、使いにくいと言うレベルではなく、使い慣れた東芝のテレビと比べたら全く使い物にならない感じ。
ここが、日本製と海外製の差だと思いました。
コストコで購入した商品が、返品が可能。
箱を捨ててしまった場合も返品可能。
それなので、LGの55UK6300PJFを返品して、東芝のREGZA 55M530X(105,600円)に買い換えました。
このテレビ買い替えから半年がたち、どうなっているのか?

3FのテレビはPanasonicなのですが、国内メーカー同士なので、Panasonicの「お部屋ジャンプ」昨日が使え、リビングのテレビで留守録した番組が3Fのテレビで見れるのです。
ネット放送に対応したテレビなので、AmazonプライムやYouTubeも。
これでどうなったかは、妻は3Fのテレビでドラマの留守録を。
娘たちは、2FリビングでYouTube。
休日も早起きして外出することもなく、テレビ三昧になっています。
家族での外出が減る事は節約になるのでこれは問題ないのですが、あまりにだらけた生活なのでこれは問題です。
深夜までYouTubeを見ていて、娘が起きてくるのは午後3時以降となっているので。

節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
最悪の事態だったのに、それで喜ぶ娘と妻! 2020/02/23
-
コストコの返品制度には驚き、開封後の返品、箱なしもOK! 2019/08/05
-
見るんじゃなかった!超ショックで眠れないです! 2019/08/04
-
日本の医療機器はボッタクリ?ここまでの価格差は驚きです。 2017/03/16
-
娘の反対で、解約できませんでした! 2017/03/15
-