節約を頑張っているつもりなのですが、振り返ると無駄や失敗ばかり。
今年も、植木の制定をしたのですが、1時間程度の時間で簡単にできました。

昨年1月23日に、これなら節約になると充電式の電動のこぎりで植木を制定した記事を書いています。
テレビ通販で販売されていた商品と、ほぼ同様の商品を楽天で半額近い価格で購入し、それで植木の制定をした記事です。
背の高い植木の制定なので、延長ポールで高い枝木の制定が出来る商品を購入。
これは効果があったのですが?
何でこれに気が付かなかったのかと、先月150センチの脚立を購入。
この脚立があれば、延長ポールで高い枝木の制定が出来る充電式の電動のこぎりは必要なかったです。
以前から持っていた、ハンディータイプの電動芝刈りで簡単にできました。
この背の高い植木は、ゴールドクレストです。
高さ30センチ程度の物を200円程度で購入したのも。
室内のクリスマスツリー用にです。
その枝を切り、挿し木にしたものがこの大きさになっているのです。
手が届かないから、延長ポール付きの電動のこぎりと思ってしまったのが間違え。
脚立があれば済むこと。
これに気が付かなかったので、延長ポール付きの電動のこぎりでと大事になっていました。
この150センチの脚立は超便利。
初めにこれを購入していたら、もっと節約できていたかと後悔しています。
- 関連記事
-
-
わずか799円の出費でこの状態、在宅勤務で様々な所が綺麗に! 2020/05/30
-
わずか10分でキッチンがこんなに綺麗に! 2020/05/19
-
無駄ばかり、失敗ばかりなので節約が出来ていないのですね。 2020/02/13
-
年寄りの非常識はあまりに酷すぎ、これは被害です! 2020/01/24
-
この不思議な現象は私のせい?これで2回目です。 2019/11/21
-