生活スタイルまで変わってしまう出来事が起きてしまいました。
今間ではだましだましと言った感じで何とか持ちこたえていたのですが完全に壊れてしまいました。
これは、初めて起きたのは昨年9月。
我が家の玄関の鍵は、暗証番号入力で鍵が開く電子錠です。
暗証番号を入力しても鍵が空かない事が起きたのですが、その後回復して今朝までは問題ありませんでした。
今度は鍵が閉まらない状態になり、セットボックスのふたを開けて電源をOFFに。
電化製品は、電源をOFFにして再起動すると治ることがあるのでこれを試したのですがダメでした。

一瞬直ったのですが、すぐに元の状態になり、電源ON/OFFを繰り返していたら、電源が入らない状態に!
完全に壊れてしまったようです。
これがすでの製造されていない商品なので修理は不可能。
それなので交換となるのですが、2Fにある本体だけではなく、1F・3Fにある子機と、玄関の暗証番号を入力する機材まですべて交換となってしまいます。
以前、最安の物を調べたらパナソニックの商品なら、ドアホンと組み合わせて15万円以下。
ただし、これと交換できるのかなどの詳細までは調べていません。
さらに!
現在の状況で、15万円の支払いは厳しすぎ!
それなので、妻と話をしてこの電子錠の修理は諦めました。
鍵を持ち歩き、鍵で玄関の開け閉めをすれば問題ないからです。
ですが、暗証番号入力で鍵が開たのに鍵を持ち歩かなければいけなくなるのは不便です。
娘は、生まれた時から一度も玄関の鍵を開けるようなことはしたことがありません。
うっかり鍵を忘れてしまったら家に入れなくなるのです。
鍵を使って玄関を開けるのは普通の事なのですが、我が家の場合は生活スタイルまで変わってしまう出来事です。

節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 私も処罰対象だなんて、全ての行動を考え直さないと!
- だましだまし暮らしてきたのに遂にこの日が、明日から最悪な日々に!
- 約束を守れない妻、これは余りに残酷です!