家族に聞くと、昨日から様子がおかしかったとの事。
我が家のワンコが元気ないのです。
様子を見ていると、家の中なのに眩しそうな感じで、目を伏せている感じ。
気になるのでじっくり見ると、黒目に白い濁りができているのです。

この様に、数日前には全く症状はありません。
昨日から様子がおかしいのです。
ネットで調べて見ると、「白内障」の症状です。
改善策として出ていたのは、愛犬用サプリメント、アイズワンでした。
このブログは、アフィリエイト目的かと思い、信用できないと思います。
ですが、成分を見るとルティン・アスタキサンチンなど。
これは気になります。
私は、加齢黄斑変性で手術をすることになった事があります。
レーザー手術で、普通の病院ではできなく東京女子医大。
検査をして、レーザー手術をすることになったのですが、東京女子医大なので予約が混んでいて一か月後のレーザー手術。
自分でも気になるのですが、お酒やたばこをやめるようなことは出来ずに、ネットで調べてサプリを飲用。
めなりの定期購入だったと思います。
それで、レーザー手術と当日に検査をすると、加齢黄斑変性の症状が消えているとの事でレーザー手術はしませんでした。
これは保険適用外だったので、10万円越えの出費が浮きました。
また、レーザー手術の場合は、その部分を焼いて消すので、視覚内に点が残るとの事。
さらに、完治して症状は無くなるのではなく、その部分を焼き消すだけなので、別の部分への再発があるとの事でした。
この様な説明だったので、サプリを飲んだのですが、まさかここまで効果があると言った感じ。
めなりの定期購入は高額なので、今はドラッグストアのデールの時にえんきんを購入しています。
ワンコの「白内障」も、愛犬用サプリで解消した例が出ていたので一安心。
症状に気が付いたのが夕食時。
緊急事態なので、すぐに病院へとなったのですが診察時間は終わっていました。
幸い保険(楽天のあんしんペット保険)には入っているので、治療費の心配はありません。

お金はないのですが、70%の負担なので、ワンコの為なら払えます。
明日、病院へ連れていく予定なのですが、いきなり失明とかではなさそう。
と言っても、このブログを書きながら調べた範囲ですが。
我が家のワンコは7歳です。
娘の中学受験が終わり、そのご褒美でワンコを購入。
毎朝1時間早く起きて、散歩に連れているなどの約束をしたのに、ワンコの世話は妻と私で娘は何もしていません。
明日(更新時では今日)は、大学は休みとの事なので、娘に頼んでいます。
ワンコは家族、夜寝る時は私のベットに潜り込んで寝ている可愛いワンコ。
とても心配です。
- 関連記事
-
-
節約生活なのにこの状況は辛いです、最悪の通院生活です! 2020/02/17
-
保険の見直しは早まった感じ、この請求は厳しいです! 2020/01/31
-
何で急に、これは失明の危機でピンチです! 2020/01/30
-
これはあまりに悲惨な事件、対抗していたら加害者です! 2019/10/05
-
オイラをまた骸骨にしてしまうの? 2019/04/21
-