過去に、言ってはいけない一言を言ってしまい、何度も嫌な思いをしています。
妻に対しても、「それを言っちゃあ、お終いだよ」と言うようなことを言ってしまい激怒されたことがあります。
この様な経験があるので、酷い事を言ったつもりはなく、あくまで妻を心配していった言葉なのに、妻が激怒しているのです。
妻は物忘れがひどく、過去に行った所を覚えていません。

テレビドラマを見ていて、妻も病気なのかと心配になるくらいです。
娘が幼稚園児の時に、東京ミッドタウンに行き、ザ・リッツ・カールトン東京でランチを食べたことがあります。
高級ホテルでもランチならと思って行ったら飛んでもない価格。
一番安いステーキランチ5,000円を食べたのですが、これは妻の記憶にはありません。
このような事があまりに多すぎ。
今回保険の話をしていたのに、それも覚えていないのです。
その内容は、今は私の会社の健康保険に入っているのですが過去にパート収入が年間130万円を超えてしまい、国民健康保険に入っていたことがあります。
昨年度も、これがあるので月10万円のパート以外にあと10万円未満の収入をと、日雇いのパートに行っていました。
その事を話していたのに、国民健康保険なんて知らない。
私はそんなものに入った事が無いと言っているのです。
この状況なので、妻が心配になってしまいました。
それなので、「若年性認知症じゃないの、病院に行ったら?」と言ってしまったのです!
言い方が、びじょー~にマズかったです。
言ったタイミングも最悪!
これで、妻は激怒!
もっと優しく言えたらこの様にはならなかったかと。
「最近物忘れは多くなったね?
テレビドラマなどで取り上げられている病気で、若いのに物忘れが多くなり病気がありみたいだよ。
心配だがら、病気で見てもらったら。
家事は俺がやるから」
なんて言えたら問題なかったのですが。
以前「それを言っちゃあ、お終いだよ」と言うようなことを言ってしまった時は、一週間くらい長引きました。
まだ数時間ですがリビングで何もなかったようにテレビを見ています。
激怒したけど、たいした問題ではなかったのならよいのですが、また忘れてしまったのかと心配。
以前からボケチン妻なので、いつもの通りなのですが、テレビドラマの影響で心配です。
単なるボケチンであれば嬉しいのですが。

節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 家庭崩壊の危機、これを悟ったのか娘が良い子に!
- 心配して言ったのに妻が激怒!
- スーパーの格安米より最高級米の方がお得、これが通販の現実です!