節約するために、自分で出来る事は全て自分でやっています。
洗面所用水栓の交換は節約効果が大きく、ハウスメーカーの見積もりで8万円程度のものが、Amazonで洗面所用水栓を購入して自分で交換すれば、3,000円程度の価格で済むのです。
過去、3回交換しています。
まるで殺人鬼のような、ガリガリギッチョンな節約、これは予想外に手間が掛かりました。
これが大変だった理由は、手持ちの脚立は洗車用で80センチ、上部に手が届かなかったからです。
それなので、今回150センチの脚立を購入しました。
150センチの脚立を購入していなかった利用は高額だから。
それがAmazonで調べたら18,700円の商品が、6,050円(送料無料)だったのです。
アルインコ(ALINCO) アルミ製はしご兼用脚立 MR150W
この商品は、脚立だけではなく梯子にもなる商品なので超便利。

80センチの脚立と比べれば、この違いが分かるかと思います。
玄関の照明が故障していたのですが、この高さでも楽勝。
昨年の台風で、水が入ってしまいました。

蛍光灯を交換すれば治るかと思ったのですが、本体の故障のようです。

同じ商品は売られていなく、アイリスオーヤマ LEDシーリングライトなら3,279円。
今回購入した蛍光灯は、2,000円越えの価格だったので、交換した方がお得な感じ。
これが取り付けられるかを調べる必要がありますが。
庭木の剪定などもこの脚立があれば楽勝。
店頭で見て価格が高いからと買わずにいたのですが、もっと早くネットで調べるべきでした。
Amazonなら送料が無料という事も大きいです。
この様な商品も、最短で送料無料で家に届くので。

節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- スマホ決済アプリ「PayPay」の実態、これで家計費のマイナスが解消?
- 何でこれに気が付かなかったのか、この効果は大きいです!
- これが離婚の原因第1位、我が家もヒジョーにまずいです。