問題がある所は対応したいと言ったら、50,000円近い見積もりでビックリ!
これは、車の12か月点検の話です。
メンテナンスパックに入っているので、12か月点検の費用は基本0円です。
問題がある所は対応したいと言ったら、50,000円近い見積もり。

その詳細を細かく聞いています。
ミッションオイルの交換もその項目の中に入っていたのですが、それは20,000円近い金額。
交換しなければいけないのかを聞くと、交換を考えた方が良いとの事。
ミシュランで言えば一つ星程度の事で、今すぐ交換しなくても問題はないので交換はしませんでした。
ミシュランの星に例えると、「そのために今すぐ修理に持っていく状況」、二つ星は「余裕があれば修理してもらう状況」、一つ星は「近くに訪れたら修理してもらってもいい状況」という感じです。
料理の場合の三つ星は「そのために旅行する価値のある卓越した料理」、二つ星は「遠回りしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理」、一つ星は「近くに訪れたら行く価値のある優れた料理」です。
カーナビのソフトは二つ星だったのですが、数年前から二つ星だったので、今回は更新してもらいました。
車のディーラーから、この三つ星評価で点検の案内をされたら分かりやすいかと思いました。
それ以外にも、タイヤ(スタットレス)の交換をしてもらいましたが、点検でタイヤを外すので、このタイミングなら無料。

自分で取り付けたドライブレコーダーも、取り付けに問題ないかを見てもらったのですが、これも無料。
取り付けは、問題なかったのですが、操作の設定に誤りがあり直してもらいました。

以前、外車(ロータス)に乗っていた時は、点検のたびにこの請求は何?という事が多くありました。
ここが気になる(ドアのしまりが悪い)なんて言うと、状況の説明がないまま直しておいたので5万円の請求なんてことも。
ネッツトヨタの会計は安心で、何でこんな費用がかかるのかというようなことはありません。
今回も、ナビソフトの費用だけで済みました。
- 関連記事
-
-
主婦にお勧め、低価格でも高額商品同様の効果の美顔器が! 2020/01/14
-
40万円近い借金で購入したのに何で? 2020/01/13
-
無料のはずが2万円越えの出費、ですがこの対応には満足です! 2020/01/09
-
少し時間をずらせばこの状態、これは節約生活に最適! 2020/01/08
-
この最悪の状態を解消しなければ! 2020/01/06
-