電気代の節約は金額が一番大きいですね。
先月は、昨年と比べ8,000円の節約。
今月は暖冬なのでいくら節約できるか期待していたのですが、昨年のデータがないのです。

従量電灯Cから、ピークシフトプランへ変更した月なので。
金額は27,092円です。
2014年12月の27,445円が、2015年12月は19,340円。
2014年2月は36,280円で、2015年2月は31,809円。
2016年1月の27,092円は、安くなってるような気がしますが。
過去は冬に4万円を超えた月がありましたから。
ですができれば、2万円以下に抑えたいですね。
80歳近い母と同居なので、なかなか厳しいですが。
皆さん苦労していますね、以下のサイトは参考になります。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
マックが危ないと思ったら、Macも危ないようです! 2016/01/11
-
回転寿司で一人2皿は厳しいですね、承知の助は承知できないです。 2016/01/10
-
1月請求の電気代は、27,092円。プラン変更月なので昨年データがありません。 2016/01/08
-
何も買わない正月だったのに、なんでお金がないの? 2016/01/07
-
冬なのに水道代の請求が24,230円!水道代だけは努力しても節約効果なしです。 2016/01/06
-