財布を見ると、お札が0枚で数百円。
仕事も始まり、財布を確認したらこの状態。

休み前には3万円くらいあったのですが。
普段は現金を極力使わないようにしています。
基本はクレジットカードで、コンビニなどではクイックペイでの支払い。
これだと利用金額の1%が還元されるので。
特に記憶のある買い物はないのですが、昼食の支払いや、コインパーキングなどの細かい積み上げ。
年末池袋に娘と行った時も、3人なのでプロントでも3千円以上の出費。
学校説明会の時も、コインパーキングと昼食代。
キャンプに行った時も細かい支払いがあり、私の3万円は消えてしまいました。
休日は何かと出費が多くなりますね。
ラーメン屋に行っても、家族4人だとやはり3千円台の出費になりますから。
- 関連記事
-
-
回転寿司で一人2皿は厳しいですね、承知の助は承知できないです。 2016/01/10
-
1月請求の電気代は、27,092円。プラン変更月なので昨年データがありません。 2016/01/08
-
何も買わない正月だったのに、なんでお金がないの? 2016/01/07
-
冬なのに水道代の請求が24,230円!水道代だけは努力しても節約効果なしです。 2016/01/06
-
セールは知ってるお店が正解!知らないお店だと騙されますね! 2016/01/04
-