まさかのために入っている自動車保険。
以前は、自分に過失が無ければ保険料が上がるような事は無かったと思うのですが、今は過失が無くても保険料は上がってしまうのです。
過去に、車のドアのガラスを割られ、車内が荒らされたことがあります。
その時は(10年くらい前)、自分に過失は無いので、保険料が上がるような事は無く、自分で擦ったところなども、一緒に修理しておきますなんて感じでした。
今は、厳しくなっています。
走行中の飛び石が原因でのロントガラスの欠けだったのですが、保険の等級がダウンしてしまいました。

20等級(63%割引)が、19等級(42%割引)にダウンしてしまったのです。
フロントガラスの交換工賃は10万円程度だったので、保険を使った方がお得。
ですが、もし1年以内にまた自動車保険を使うようなことがあれば、保険料は大幅アップ。
なので、この1年は要注意でした。
自分の過失ではなく、飛び石が原因でのロントガラスの欠けなども要注意で、高速道路などを走っている時も、土砂を積んでいるような工事車両の後を走るようなことは避けていました。
やっと1年たち、自動車保険料が元に戻ります。

年間107,760円が、75,8480円。
たかが数万円ですが、節約生活的には大きな金額です。
- 関連記事
-
-
またもや失敗、妻から言われ気付きました。これは意味なし! 2019/12/16
-
これは怪現象?それとも私への嫌がらせ、何でこんなことが起きたの? 2019/12/08
-
1年間無事に過ごせ、やっと元の節約生活に戻れます! 2019/12/06
-
言ってはいけない一言、今は注意しているのですが! 2019/12/05
-
家族の在り方について思う事、家族バラバラも有りですね! 2019/12/04
-