100万円の価値は大きく変わっているかと思います。


定年退職となり、退職金が入金されました。

中途入社なので、新卒で入社された方の半分程度です。

それでも、住宅ローンの返済は出来たので、無駄な出費を無くせばなんとか生きていける状態です。

定年退職で、キッチンの換気扇交換などを行いました。

この夏は、1Fトイレの交換と2Fトイレの洗浄機交換。

定年退職時に行けなかった(コロナ問題などで)旅行。

その他もろもろで約100万円の出費!

100万円は大金かと思っていたのに、一瞬で消えてしまった感じです。

その逆で、家計費以外の家族カード利用の分は現金でもらっています。

それらのお金は家計費の口座に入金しなければ危ない状況でしたが、住宅ローンの返済が済んだのでそれを入金せずに貯めていたら100万円を超えました。

100万円の価値大きく変わってしまったかと実感しました。

車も、定年退職時に買い替えましたが?

現金一括で購入しました。

コロナ問題で車の買取価格が高騰していたからです。

10年以上乗った車で、ディーラーの査定価格は60万円。

その10年前、ディーラーの査定価格40万円の車が買い取り業者で70万円だったので今回も買い取り一括を依頼。

最高値だったのは今話題のビッグモーターで、120万円で売れました。

不正発覚でもそれは会社の問題、頑張っていた人がかわいそ過ぎです!

この金額で売れたので現金一括で購入です。

ビッグモーターが悪かったなどの事は無く、他社と比べても最善の対応をしてくれたと思います。

これは会社の問題ではなく、その時の担当者の問題、いい人とが担当してくれたのでビッグモーターに悪い印象は無く、次に車を売る時もビッグモーターでと思っていました。

車の価格もこのような状況。

私が初めて車を購入した時の価格は103万円。

今は100万円代で新車は買えません。

今回購入した車は、安い大衆者ですが、支払額は約350万円です。

車だけでなく、物価が高騰しているのに何で給料は上がらなかったのかと思ってしまいます。

給料が上がらないのは日本だけの問題、

世界的に見ても今の日本は低収入のようです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

 カテゴリ