これは、シール集めて応募することでもれなく(必ず)商品がもらえるキャンペーンの事です。
伊藤園の絶対もらえる!キャンペーンで、暑さ対策グッズが絶対もらえるキャンペーンでした。
応募期限は、2019年9月6日までだったので、まだ猛暑が続いていた時です。
24枚〈24ポイントコース〉にがりと塩で夏を快適!レシピセット。
48枚〈48ポイントコース〉接触冷感!ひんやり抱っこクッション
72枚〈72ポイントコース〉背中ひんやり!理想の保冷リュック
ゴミ箱あさりをする事は無く、応募期間ギリギリに「健康ミネラルむぎ茶」をまとめ買いして、48枚 接触冷感!ひんやり抱っこクッションに応募出来ました。
それなのに、忘れていたころに商品が届きました。

11月中旬に、「接触冷感!ひんやり抱っこクッション」が届いても意味なし!

今なら、「接触ホッと!ポカポカ抱っこクッション」ですよね。

それなら、オイラのオモチャにしてくれと、ワンコは興味津々ですが。
この伊藤園のキャンペーンは、最悪だと思います。
11月中旬に、「接触冷感!ひんやり抱っこクッション」はあり得ないことがなぜわからないのかと思ってしまいます。
予想より応募が多く、商品の生産が間に合わず、発送が遅れたことをお詫びしましと書かれた紙が入っていましたが?
これは単に準備が出来ていないのにこの様なキャンペーンを行ったこと自体が問題です。
このキャンペーンに応募するために努力したのに、これはあり得ないです。
予想より応募が多く、商品の生産が間に合わず、発送が遅れますとの案内が事前に来て、代替商品として「健康ミネラルむぎ茶」12本などとの変更が出来たのなら許せるのですが、
寒くなったこの時期に、「接触冷感!ひんやり抱っこクッション」を送ってくるのですから!
- 関連記事
-
-
これらはすべて無駄、処分すべきか悩みます。 2019/12/11
-
これは予想外!節約だけではなくこんな効果があるなんて! 2019/12/03
-
これはあり得ないですよね、ゴミ箱あさりまで考えたのに、これが現実です! 2019/11/12
-
これはアリなのでしょうか?払わないでいいのなら我が家の問題が解決します! 2019/10/29
-
知らない人は損してしまう増税の制度、これを有効に生かせば増税前よりお得! 2019/10/10
-