女の子なので、わからないですよね~。
私には娘が二人、どちらも中3です。
これは大晦日の話。
うちは毎年大晦日はすき焼きです。
そのお肉を買いに行ったのは私で、年に一度のプチ贅沢で、いつもより高い肉を買って来ました。
2パックで約1,000g。
すき焼き用肉は、500gで2~3人前なので、うちは家族5人だからちょうどいいと思ったのですが。

ほぼ半分残った感じ。
中学生なのに、ダイエットとか言って食べる量を減らしているのです。
昨年などは、肉だけ食べるので、この量なら食べきったのですが。
この残ったすき焼きは、翌日元旦に食べました。
夕食時にも、まだ残っているからと食べたのですが、その時は肉はなし。
朝食時に、娘二人で肉だけ選んで食べたようです。
今後は、量を考えて買わないといけないですね。
- 関連記事
-
-
冬なのに水道代の請求が24,230円!水道代だけは努力しても節約効果なしです。 2016/01/06
-
セールは知ってるお店が正解!知らないお店だと騙されますね! 2016/01/04
-
節約とダイエットの関係で、年末失敗しました! 2016/01/03
-
火は偉大。節約は昔の生活が基本です。 2016/01/01
-
一人での食事も節約するならコンビニはNG! 2015/12/29
-