朝起きると、PCにこの様なメモが!
2F洗面所の蛇口がついに駄目になったようで、水が止まらなくなっています。

2Fの洗面所は、9月に水漏れが発生し、緊急事態で業者に直してもらいました。
その時は配管の問題だったのですが、今回は蛇口の問題です。
3Fの洗面所はすでに2回交換、キッチン、お風呂も交換済み。
2Fトイレの手洗いも、内部をDIYで今回済み。
使用頻度の少ない2F洗面所の蛇口もついに駄目になってしまったと言った感じです。
3Fの洗面所はDIYで交換しているので、作業は2時間あれば済む感じ。
部材は、今回のAmazonで購入、3,680円でした。
ハウスメーカーに頼んだら、8万円位になってしまいます。
以前3Fの洗面所の蛇口が壊れた時に、旭化成で聞いたら8万円越えの見積もりだったので。
Super Junior バネ式キッチン用混合栓 シングルレバー水栓 シンクの隅々まで届ける ハンドル 台付の蛇口 クロームメッキ混合栓 引き出しホース付き
これが、3,680円で済むのです。

現在はこの様な状態。

水が止まらないので、洗面所の下にある蛇口を締めて、水が出ない状態にしています。

購入したのは前回の同じものなので、取り替えは問題なありません。
この作業は、予想以上にに簡単です。
これで数万円を業者に支払うのは損です。
わずか3,680円で洗面所の蛇口をシャワー水栓に交換できます。
これは、専門的な工具も必要ない作業なので、超お勧めです。
- 関連記事
-
-
主婦でも出来る自衛策、まさかのための出費がわずか4,980円! 2019/11/10
-
無料でゲットした商品、これはお金を払ってでも購入する価値のあるものでした! 2019/11/09
-
またもや悪夢、お金がないので夢ならいいのですがこれは現実です! 2019/11/08
-
IKEAのウッドパネル効果は半年が寿命、9枚1,999円のウッドタイルは対策が必要です。 2019/11/03
-
僅かな出費で古いPCが最新の性能に、これは自分で出来る簡単な作業です! 2019/09/29
-