15年くらい連絡が途切れていた方から連絡が!
Facebookに連絡が来たのです。
Facebookは実名なのですが、時代は変わりました。
実名で良い事もあるのですが、個人情報の漏洩問題もあります。
それなので、今は会社の規約で、FacebookなどSNSに会社名を公表することは禁止となりました。
それなので、個人が特定できるような情報は削除していたのに、Facebookに連絡が来たのです。
それで、久々に会おうとなったのですが?
会社の経費で落とせるような事は無いので、金銭的な問題が!
50代の親父なので、安い居酒屋に行くとも思えません。
最低でも1万円以上の出費になります。
その方は、大手企業に勤めており、お子さんはいなく、共稼ぎなので金銭的な余裕はあるかと思えるので。
私の場合は、子供にお金を使いすぎたと反省しています。
大学生になり、遅い反抗期!
何でこんなバカ娘にお金を使ってきたのかと大反省です。

普通の兄弟なら、上の子のお下がりを利用することが出来るのですが、双子なのですべて新品を二つ同時に購入する必要があり、金銭的にも厳しい子育てでした。
単純に、月5万円として計算しても、年間60万円。
それが10年なら600万円。
20年なら1,200万円で、これが二人なら2,400万円。
2歳から、キンダーガーデン(英語の幼稚園)に行かせ、小学校は公立ですが2年生から進学塾。
中学校は中高一貫校と公立。
高校は中高一貫校と私立の女子高。
そして大学は二人とも美大。
学費の事を考えると、1人5万円では収まっていません。
なので、今まで子育てでかかった金額は、娘二人で3,000万円は楽に超えているかと思います。
今、3,000万円の貯金があったら、老後の事をこれほど心配することもなかったかと思います。
現状は、今や何を言っても文句ばかりの娘。
双子なのが悪影響となっています。
1人が頑張っているから私も頑張らなくてはの逆。
この状況なので、就職も厳しいかと思います。
さらに、私に文句ばかりのバカ娘!
3,000万円越えの出費は後悔。
学校はすべて公立で、必要最低限の出費に押さえるべきでした。
お嬢様学校に行かせたのも最悪。
お友達の家庭と比べ、文句ばかり。
友達は、最低でも小遣い5万円はもらっているなどと言ってくるのですから。
ポイント還元なら、ハピタス経由がお勧めです。

節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
見栄を張らない人が勝ち組、名誉より実益です! 2019/10/30
-
昔の貧乏の象徴が今や贅沢に思える時代に! 2019/10/28
-
お金がない、これは切実な問題で3,000万円越えの無駄遣いでした! 2019/10/27
-
こんな事で妻の機嫌が直るなんて、幼稚園児レベルです! 2019/10/24
-
私の勘違いが原因で、あり得ない事になってしまったのですが、これが大好評! 2019/10/23
-