台風の被害もなく、元の生活に戻りました。
台風対策で行ったものを復元する際、一工夫しました。
何をしたのかは、サンシェードの設置への工夫です。
サンシェードはキャンプで使用するタープみたいなもの。
私はキャンプは趣味だったのでキャンプ用品があります。
それなので、テント用のロープを利用して、サンシェードを張り替えました。
3m×2mのサンシェード。
以前は縦に貼ったので、景色が見れなくなってしまいましたが、それを横に張替え!
キャンプの時のタープのような空間になりました。

これなら強度の問題もなく快適空間です。
これを見た妻は、雨が降りそうな時に洗濯物を干せる空間が出来た~との事!
室内に干すより、外に干したいとの事でした。
テントと同様なので、ロープもテンションの調整が可能で、簡単に外すことが出来ます。
こんな事に、キャンプ用品が役立つとはと言った感じです。
- 関連記事
-
-
日々使うものが故障、原因不明です? 2023/09/28
-
簡単な作業で快適空間、妻は別の使い方を考えているようです! 2023/09/12
-
200万円越えの出費を回避、雨漏りの補修はDIYで解決! 2023/09/10
-
家を奇麗にするだけならこれで十分、1,000円以下の出費! 2023/08/22
-
まさか手洗いが傾いているなんて! 2023/08/16
-