これは台風の影響で、私がソファーの買い替えを妻に言ったことが原因です。
寝室にあるソファーは、ネットで購入した失敗商品。
見た目的には問題ないのですが。その構造が問題。
中を見ると、形を整えるスポンジの中に、細かいスポンジが入っているだけなので形が崩れてしまいます。
それを直そうとして中を見たら、経年変化で形を整えるスポンジが駄目になっていました。
台風の中継を深夜まで見ていた部屋。
娘も(片割れがいない時など)、このソファーで寝たりしています。
それなので、このソファーの買い替えを検討。
ニトリに2万円台のソファーがあったので、これを妻に言ったら?
水漏れの修理費、14,000円を私が払ったのだから、そんなものを買うお金があるのなら、14,000円を返してほしいと言うのです。
私が払ったではなく、そのお金を生活費の預金をおそして渡しても、それは生活費なので同じことと言っても、私のお金は別と言うのです。
家計費を私が管理しているので、このような事になってしまいます。
妻は、何度言ってもわかってもらえず、家計費が私のお金と勘違いしているのです。
そして、娘同様に私が稼いだお金は私のお金。
ソファーの買い替えは、10年以上前にこのソファーを購入した時に失敗したと思い、何年も安いものがあれば買い替えたいと思っていた商品。

ニトリに2万円台のソファーがあり、IKEAも見に行こうとの話をしたら、私が払った14,000円は???
これが原因で、家庭内の会話が無くなりました。
これで何かを言うと、タバコやお酒代の節約をと言い出します。
お酒も、友人と飲みに行ったるしたいのですが、この状況なのでそれは出来ずに、自宅で飲むだけ。
妻と娘的には、すべて私が悪者。
この状態がいつまで続くか。
これなら、離婚した方がましかと思えます。
妻のこの様な態度で、娘も同様。
この様な態度をとるのなら、お金を出しません。
また、この様な態度を取られるのなら、同居している意味は無いのですぐに家を出て行ってほしいです。
娘が大学生なら子育ても終了、離婚もOKです。

節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 聞いただけで激怒するような妻とは暮らしていけないです!
- またもや妻と無言の生活、子育ても終了しているので、これなら離婚の検討を!
- キタ~!と思ったら、想定外!