台風19号の被害が拡大しています。
このニュースを見ながら書いていたのですが、エリアメールが!

予約投稿で書いているので、現在の時刻は18:00です。
昨夜から台風対策をはじめ、今日も朝から物が飛ばない様に、植木を縛ったりしていました。

千葉県で大きな被害をもたらした台風15号のことがあったので、特に強風対策を行いました。
それなのに?
まだ台風直撃前なのに、河川が氾濫する危機との事。
相模川、多摩川、荒川などの大きな河川が氾濫する危機と、過去ありえない状況です!
河川の氾濫は、2015年9月10日に起きた鬼怒川が氾濫がありましたが、その被害は膨大。
これが、相模川、多摩川、荒川などの大きな河川で起きたら、騒動を絶する被害になるかと思います。
避難勧告はレベル4。

我が家は3F建てなので、上層階にいれば何とかなるかも?
ですが、現在の時刻は18:00で台風直撃は13日の0時ごろ。
どうなってしまうのか心配。
何もなく、朝を迎えられればうれしいのですが。
追記
その後、避難勧告から避難指示(緊急)のメールが。

今のエリアメールは、音声付き、どうなるか深夜までニュースを見ていました。
そして、何もなく朝を迎えることが出来ました!
こんなに心配したのは、50年以上生きてきてと言うか、ここに住んで初めての事です。
過去に起きた事が無い、あり得ないことが起きる時代になってしまったのですね。

節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 台風の影響は、違う意味で悲惨な状態です!
- 頑張って、最悪の事を考え対策したのに、避難勧告が!
- これは悲惨、もしこれが役に立ったら日本はおしまいです!