これも妻の影響です。
子供の前で好き嫌いをする妻なので、娘も同様に育ってしまいました。
次女は、お嬢様学校に言っていた影響か、好き嫌いをしない様に努力しているのですが、妻と長女は悲惨な状態!
好き嫌い以前に、食べず嫌いなのです。
それなので、旅行に行ってもご当地の料理を食べることもなく、ファミレスです。
以前、アワビの踊り食いが夕食に出るホテルに宿泊した時も、妻が「ウェ、気持ち悪い」なんてことを言うので、娘二人もメインのアワビを食べないようなことがありました。
この様な妻の影響で、娘の好き嫌いと言うか、食べず嫌いが激しく困っています。
私が出張に行くときも、妻はお土産をと言って来ます。
先月、大阪へ出張した時は、好き嫌いがあってもお菓子なら食べられるだろうと、たこ焼き味のお菓子を買ってきました。

ホリエモンも進めるお菓子との事で、人気商品です。
それなのに、食べてくれないのです。
お土産を買ってこいと言うから買ってきたのにと妻に言うと、たこ焼きなら食べたかったけど、たこ焼き味のお菓子は食べたくないと言うのです。
それなら、土産を買ってこいと言う事が間違えですよね。
オイラは食べたいと我が家のワンコ。

ですがワンコに食べさせられるお菓子ではないのですが、お菓子の前でこの様な良い子のポーズ。
良い子のポーズの後、お手、お代わりで食べられると思っているのでしょうね。
この様なポーズをされたらかわいそうなので、別の餌を与えました。
名古屋出張の時は、どこでも買えるようなお菓子を。
それは食べてくれたのですが、これならどこでも買える菓子なのでつまらないとかの文句を!
出張の時は、いつもこの問題で困っています。

節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- これは悲惨、もしこれが役に立ったら日本はおしまいです!
- これが現実!これでは単なる無駄遣いですよね!
- これは最悪、会社に行けない状況となってしまいました!