高速道路のあおり問題など、今までは問題にならなかった事が事件として報じられています。
これは、スマホの普及で、その映像が誰でも録画できる時代になったからですね。
私も、20代のころに高速道路で問題となぅた映像と同様な行為をされたことがあります。
当時はカーナビもなくICで迷い、低速運転。
迷惑をかけるほどではなかったのですが、急に車の前に停車されとあおり問題と同じ状況。
土建屋のアンちゃんが降りてきて、車を蹴られ文句を!
とは言っても、車を蹴られたのですが、タイヤだったようでボディーが凹んで修理が必要な事はありませんでした。
単なる脅しだけでした。
このようなことな以前からあったのですが、やってはいけない事は分かっていたかと思います。
それが、今はやってはいけない事になっているかと思います。
今回の事件も、あり得ない事です。

札幌市内の公園で、小型犬のトイ・プードルに女の子が手を噛まれ、怒った父親が犬を連れ去る騒ぎがあったのです。
このニュースを見て、飼い主の女性がトイ・プードルを放し飼いにしたのではと思ったら違うのです。
そのトイ・プードルは、足を怪我していたため、放置していたのではなく胸に抱いてベンチに座っていたとの事。
そこへ2、3歳の女の子が近寄ってきて、犬に触ったところ、犬が手を噛んだのです。
これは、私も同様な経験をしています。
お台場に行った時、妻と娘は買い物。
ワンコと私はお留守番。
この場所でこの状況になると、幼児が寄ってくるのです。
私はまさかの事があるので、幼児のもダメと注意していました。
この状況で、今回の事件のようなことがあったら、喧嘩騒ぎになってしまいます。
我が家は、子育てが終わり娘は大学生。
今のママさんは、マナーが守れない方が増えているかと。
特にベビーカー。
善意で協力しているのに、やってもらえて当たり前と思っているのではと思う感じです。

節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- これだけ頑張っているのに、オイラは限界です!
- これはあまりに悲惨な事件、対抗していたら加害者です!
- オイラをまた骸骨にしてしまうの?