前回のキャンペーンは超ショックで、貯めたポイントの交換時期を逃してしまいポイントがパーになってしまいました。
その事を書いたのは2019年6月28日。
あっという間に、6月から9月に。
先着でもらえるスヌーピーやわらかクッションは終了しており、スヌーピーふんわりタオルをゲット。
これを書くためにネットで調べたら驚き!
スヌーピーやわらかクッションは、2,000円程度で売られているのです。
ヤフオクやメルカリです。
数量限定商品だと、高く売れるのですね。
ローソンは会社の近くにあるコンビニで日々利用しています。
その利用でたまるポイントなのですが、妻はコンビニ利用は無駄使いなどと言ってきます。
自分も利用しているのに、私には文句ばかり。
話は戻り、ローソンでの商品購入でゲット出来る商品が高く売れるのならと思ったのですが?
過去に失敗した例があるので。
それはしまむらです。
しまむらで売られているハリスツイード商品が高く売れるとの事で商品を購入(大量)したのですが?
初めてしまむらがハリスツイード商品を販売した時は、ネットでの転売で儲かったかと思います。
娘が欲しいと言うので、私もヤフオクで購入しました。
定価より高い金額で。
これで、翌年ハリスツイード商品を購入(大量)したのですが、購入した商品はすべて娘の物となり、転売で稼げるような事にはなりませんでした。
この経験があるので、ローソンのポイントも日々の利用でたまるだけで、商品ゲットのためのまとめ買いはしません。
ゲットしたスヌーピーふんわりタオルは、家で使います。

過去にも赤いスヌーピーふんわりタオルをゲットしていますが、このタオルは耐久性の高いタオル。
転売を考えずに自分で使うなら、スヌーピーふんわりタオルはお勧めです。
- 関連記事
-
-
これはアリなのでしょうか?払わないでいいのなら我が家の問題が解決します! 2019/10/29
-
知らない人は損してしまう増税の制度、これを有効に生かせば増税前よりお得! 2019/10/10
-
無料でゲットしたのでお得なはずが、これは無駄使いだなんて! 2019/09/24
-
増税対応は要注意、これを間違えると節約が大きな浪費に! 2019/09/14
-
さらなる貧乏生活に突入、これは辛いです! 2019/09/03
-