昨日は台風の事もあり、会社には出社せずに在宅勤務にしました。
この台風の備え、サンシェードを外しました。

台風対策はこれだけで問題ないかと思ったのに、想定外の問題が発生、
それは雨漏りです。

築年数的にも、このような事が起きないために屋上などの防水シートの張替えが必要です。
その費用は250万円越え!
昨年、定期検診で家の状態を見てもらった時に、防水シートの張替えは今年行う予定だったとハウスメーカーに頼んだにです。
この防水シートの張替えは、数年前にとんでもないことがありそれが原因かと思います。
リフォームを行う子会社の若手社員が、定期点検ではないのに点検が必要と家に来ました。
それで言われたのは、防水シートが劣化してして今すぐ補修が必要との事。
金額は250万円越え!
その見積もりを見ると、以前家の塗装をやった時には問題なかった金額の上澄みも!
この事があるので、定期健診に時に今すぐ補修が必要なのかを聞いたら今すぐには必要ないとの判断でした。
それがあってか、防水シートの張替えの案内が着ていません。
あと数年は持ちこたえられるかと思っていたら、今回の台風の影響で雨漏りが発生!
雨漏り補修は過去にもやっているので、今回も同様な事かと思います。
これはDIYで対応できる範囲かと思います。
これだけではなくエアコンも故障!
これはコンセントを抜き電源をOFFにしてとの基本動作で直りましたが、エアコンの買い替えが必要かと思います。
これだけではなく、車も全方位カメラが機能しません。
雨漏り、エアコンの故障、車の故障と最悪!
車の全方位カメラは、エンジンOFFにして再起動しましたが反応はなし。
バックモニターはと試したら正常。
バックモニターに切り替えたのが原因なのか、アラウンドビューモニターは復活しました。
大きな問題はありませんでしたが嫌な事の連発!
収入が増えたら引かれる金額も多くなるとの事を過去記事で書きましたが、それだけでは済まないのが現実です。
- 関連記事
-
-
一瞬で消えた100万円、9カ月で貯まった100万円? 2023/09/16
-
詐欺でなくても、ワンクリックで毎月976円 (税込み)の請求、気づかね~よ! 2023/09/11
-
なんで今?不幸の連鎖で最悪です! 2023/09/09
-
iPhone8は終わり?機種変更を考えなければ! 2023/09/02
-
これも裏技、2,000円台の出費でここまで奇麗になります。 2023/08/29
-