この状況が数日続いているのですから、これは辛いですよね。
昨日、打ち合わせで千葉県に行ったのですが、驚いてしまいました!
乗り換え案内で検索し、電車より高速バスの方が早かったので、東京駅から高速バスを利用していきました。
午後からの打ち合わせ。
早めに行き、駅で昼食をと思っていたのですが、お店が閉まっているのです。
千葉県で停電があるとのニュースは見たのですが、ここまでとは思いませんでした。
信号もこの状態。

高速バスで行ったので、駅の外のトイレに行ったら断水状態。
お店だけではなく、自動販売機も電気が来ていないので使えません。
電車も止まっています。

何でこんな状況で打合せ?
打合せ先は、自家発電がある工場なので、当初の予定どうりとなりました。
私は朝食を取らずに行ったので、夕方まで飲まず食わず状態!
停電になると、ポンプが動かないのでマンションなどは水が使えなくなります。
この状況での生活は、暑くてエアコンが使えないだけではなく、トイレやお風呂の問題もあるので、辛いでは済まないもんでいですよね。
我が家も停電だと1Fのトイレは使えるのですが、2F、3Fに水は使えないので、お風呂は使えません。
東日本大震災で、輪番停電がありましたが、それは数時間の停電。
数時間の停電でもあれだけ困ったのに、これが数日続いているのですから悲惨です。
駅では、電源を貸し題していたので、近所の若者がスマホを充電しに来ていました。
これも異常な光景なのですが、その状況を写真に取る事は出来ませんでした。
スマホを充電しても、昨日は基地局の臨時電源が切れてしまい、ネットも使いえない状態になっていたとの事。
こうなると、電話だけではなくLINEなどのSNSも使えないのです。
高速バスの利用料もSuicaなのですが、残高がギリギリ。
駅でチャージしようと思ったら、カードからのチャージは停電の影響で出来ないのです。
停電になると、全てが止まってしまいます。
電気がいかに重要かを実感しました。
今日中の復旧も厳しいとの事。
信号は止まっていても事故が無いのが不思議。
これが、都心で起こったらパニックですね。
- 関連記事
-
-
節約するためには、子離れが重要だという事に気が付きました! 2019/09/16
-
またもや緊急事態、予兆はあったのですが! 2019/09/13
-
これは辛い生活、まさかここまで凄い状態とは! 2019/09/12
-
iPhoneがこんな事になっているなんて、この使い方ならバッテリーも充電なしで3日持ちます! 2019/08/28
-
学習効果のないバカ親父ですが、これはメカ音痴な主婦に最適かと! 2019/08/17
-