スマホの利用料金が30,000円越えにになっており緊急事態かと思いました。
娘が長電話をしたのか、設定を間違えたのか?
我が家は食材購入から公共料金の支払いまで、クレジットカードで支払えるのもは、すべてカード払いにしています。
カード払いだと、ポイント(マイル)がもらえるのでお得だからです。
その金額は、年間だと50,000円相当。
カード払いでもらえるポイント(マイル)は、基本100円の利用で1円相当ですが、ポイント5倍などといったキャンペーンもあるので、それらを有効活用すれば、予想以上にポイント(マイル)を貯めることが出来ます。
ネットでのアンケートやゲームでもらえるポイントを集約すれば、さらに多くのポイント(マイル)を貯める事が可能。
これらの合計だと、年間だと100,000円相当以上のポイント(マイル)を獲得しています。
カード払いだと、使ったお金の管理が出来ます。
これがあるので、家計簿を作る以上に、細かいデータが残ります。
されに、自分が利用した分だけではなく、妻が利用している家族カードの利用金額も把握できるので便利です。
それなのに妻のとんでもない行動!
クレジットカードは、JCB・VISA・MasterCard・American Expressなどを作っています。
メインはカードとしてJCBを使っていますが、JCBが使えないお店もあるので、複数のカードを使っています。
また財布以外にも、定期入れ、免許、社員証入れなどに分けているので、もしもの時も安心です。
ですが我が家の妻は、すべてのカードを同じ財布に入れていたのです。
それでどうなったのか?
妻は、d払い / ドコモ払いを利用していたのです。
d払い / ドコモ払いは、月々のケータイ料金と一緒に支払いができるサービス。
まさかこれを利用していたなんて、聞いてないよ~状態!
スマホ利用料がとんでもない金額になっていました。
とは言っても、8,000円程度ですが、通信料がいきなり8,000円も上がったら、何があったのかと思いますよね。
妻は、財布を忘れた時や、財布を持たずに出かけた時など、コンビニなどで、d払い / ドコモ払いを利用していたのです。
さらに、ネットでの買い物も?
だって簡単なんだもん~は言い訳にならないですよね。
ドコモの利用料金を見て???
何か間違って使ったのかと思い調べた結果、この事がわかりました。
d払い / ドコモ払いを利用すればポイント2重取り?
このd払い / ドコモ払いを調べると、街のお店での支払いなら購入金額200円(税込)につき1ポイント。
ネットでの支払いなら購入金額100円(税込)につき1ポイントがたまるのです。
このドコモの利用料金はJCBカードで払っているので、DoCoMoポイントと、カードのポイントが2重取り出来るのです。
これならアリですよね。
d払い / ドコモ払いを利用するなら事前に言ってほしかったです。

この「d払い / ドコモ払い」では、最大27%が還元されるキャンペーンが、9月14日から始まるとの情報も。
これをうまく利用すべば、節約になるかも?
この事は、もっと調べて見ようかと思います。

節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
2年前は447,060円が無料、知っている人だけがお得な制度は無くなってしまいました! 2020/02/27
-
これは詐欺、騙されない様にご注意を! 2020/01/29
-
妻のとんでもない行動で判明したお得情報、これには驚きです! 2019/09/09
-
50代でiPhone?老眼が始まったらAndroidをお勧め、使いやすさにビックリするかと思います。 2018/09/15
-
これは超ショック、節約生活なのに55,000円も無駄使いする羽目に! 2018/04/09
-