今の時代、ブチ切れて怒るのは最低な事だと理解しています。
それなのに、ブチ切れて、大声で怒鳴りまくってしまいました。
近所の家に聞こえる位です。
何でブチ切れするほど激怒したのか!

それは、私の母。
出窓なども、植木や置物をでいっぱい。
収納スペースも、空いていれば何か突っ込むと悲惨な状態。
母は、1Fに6畳の和室と4.5条の寝室、2畳のクローセット(和室と寝室にも収納スペースはあり)があるのに、2Fのリビングと和室まで自分の部屋の様に物を置くのです。
ブチ切れた原因は、2Fのリビングをかたずけてすっきりしたら、またそこに物が詰め込まれているのです。
2F和室の出窓も、植木がびっしり。
???
何でこうなってしまうのと言った感じ。
2Fのリビングは、母が物を置くのをさけるために、私の工具箱などを置いています。
何も置いていないと母が物を置くからで、絶対にいじるなと工具箱を置いてありました。
それらを整理して空いた収納スペースに突っ込み、自分の物を置いていたのです!
これで遂にブチ切れてしまいました!
そんなことを言われるのなら出ていくと言うのですが、出て行ってくれません。
と言うか、いつも死んでやると言っていたのに、今回は出ていくと言っていました。
死ぬなり、出ていくなり好きにしてくれと言った感じ。
私がブチ切れて、大声で怒鳴りまくったのに、妻と娘とも私を怒る事は無く、母に対しパパの物を触らないでと言っているのだからと母に行ってくれました。
妻と娘には、大声を出してごめんねと謝りましたが。
特に2Fのリビングは、物を置かずに綺麗にしたいのですが、この母がいるので整理できない状態。
これは困った問題です。

節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
若者が優遇される時代、50代は厳しいです! 2019/08/27
-
半額はよくある事、アウトレットでの半額以上の割引なら気になります! 2019/08/26
-
遂にブチ切れ!出ていくと言うのなら出て行ってほしいです! 2019/08/23
-
またもや超ボケチン、せっかく行ったのに全てが無駄になってしまいました! 2019/08/19
-
遂に、カミングアウトすることに! 2019/08/18
-