これ、やめられないのです。
何がやめられないのかは、シール集め。
シール集めて応募することで、もれなく(必ず)商品がもらえるキャンペーンに応募するためです。
今回のキャンペーンは、伊藤園の<第二弾>絶対もらえる!キャンペーンで、「健康ミネラルむぎ茶」の応募マークを集めての応募。

もれなくもらえる賞品は、枚数により3商品。
ペットボトルなので、シールではなくビニールの応募マークを切り取っての応募。

24枚〈24ポイントコース〉にがりと塩で夏を快適!レシピセット。
48枚〈48ポイントコース〉接触冷感!ひんやり抱っこクッション
72枚〈72ポイントコース〉背中ひんやり!理想の保冷リュック
応募期間は、2019年9月6日(金)当日消印有効
48枚でもらえる、接触冷感!ひんやり抱っこクッションを狙っているのですが、このキャンペーンが開催されているのに気が付いたのは7月下旬。
応募マークは現在20枚。
毎日1本のペースだと、48枚は厳しい感じ。
これで思ったのは、ゴミ箱あさり。

コンビニや伊藤園の自販機がある公園のゴミ箱をあされば、すぐに48枚集められるかと思うのですが、それはさすがにできないですよね。
それで思ったのは、会社のゴミ箱。
ゴミ箱あさりのレベルではなく、見えるところに「健康ミネラルむぎ茶」があった場合に、こっそりその空のペットボトルを持ち出すこと。
これならできそうな感じで、1日1個で10個ゲットできれば応募可能かと。
節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- ここまで悲惨な状況になっているとは、過去最悪です。
- 50代オヤジがゴミ箱あさり、人に見られたらヤバイかも?
- これって酷すぎ?いつもこの状態なのです!