2023年7月12日に再開、グランドオープンし話題になっているホテル ニューアカオに行ってきました。


ニューアカオ(崖の下に立つ休館)は、1973年に開業した熱海のシンボルだった老舗ホテルで、2021年11月ひっそりと閉館。

昭和レトロにどっぷり浸かれる?ホテル ニューアカオに行ってきました!

新館ロイヤルウィング(山側)のみの営業となっていました。

ACAO SPA & RESORT株式会社は、2022年11月に保有する土地7%と(旧ホテルニューアカオ、旧ロイヤルウィング)を、米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループLLC(東京都港区)関係会社であるShirakami特定目的会社に売却。

2023年7月12日にホテル ニューアカオが復活、グランドオープンと話題になっています。

昭和レトロにどっぷり浸かれる?ホテル ニューアカオ!

1年足らずで廃墟になりかけていたホテルが復活するなんて驚き!

新しいホテルにするのではなく、昭和レトロにどっぷり浸かったホテル ニューアカオの復活だからできたのではと思います。

部屋やお風呂などもきれいになっていました。

昭和レトロにどっぷり浸かれるホテル ニューアカオ

そのままの状態で、リホームしただけ。

ホテル ニューアカオに行ってきました!

食事なども、バイキングだけではなく従来のコースメニューもありお年寄りに好評との事。

朝食も、ご難と和食(干物)で、このような朝食を食べるのは何十年ぶりかと言う感じです。

古いまま、昭和レトロな施設、傷んでいる部分を補修しての復活!

これで、最新のホテルよりリーズナブルな価格!

家族4人で行きましたが、娘もいい経験が出来たのではと思います。

ちなみに、客層はお年寄りが多かったです。

80代の老夫婦が昔を思い出してきているような感じですね。

熱海は、街自体がシャッターが街となり寂しい感じなので、いまさら若者向けに改装しても集客に繋がらないとの判断かと思います。

ホテル ニューアカオは、老人向けのホテルとして再出発!

投資ファンドはさすがですね。


これを見て、ビッグモーターも投資ファンドが買収すれば復活するのではないかと思いましたがこれは無理との事。

投資ファンドはリスクを冒さないとの事が書かれていました。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


関連記事






●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

 カテゴリ
 タグ