我が家のテレビは、東芝の42ZV500です。
2008年の商品なので、10年以上たっています。
販売当初は400,000円程度の価格でしたが、これが180,000円程度に下がったときにビックカメラで購入しました。
夕食の前までは、問題なく見れていました。
私がPCでブログ更新をしようとしていたら、娘がテレビが映らなくなったと言ってくるのです。

ネットで調べると、これは基盤の故障のようで、設定などでは治らなく、寿命と言った感じ。
何でこんなお金がない時に壊れるの?
ボーナスが予想どうりに支給されていたら問題なかったのですが、予想より0.5か月低く、生活費に余裕はありません。
それなので、まさかのために10万円位の余裕はないかと妻に聞いたら、私に余裕はありませんとの事。
妻の預金は0円と、信じられない状態です。
これを書きながら、どうしようか考えている横で、妻はTVを見ながら大笑い。
大手メーカーではなく、ハイセンスなどの格安テレビ購入しかないかと。
これから詳細を調べようと思います。
節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 死ぬか、殺すかの、悲惨な状況からやっと抜け出せた感じです!
- 何でこんな時に、お先真っ暗、テレビが真っ暗です!
- 遂にポイントスパイラルが終了、ホントにこれは信じられない出来事でした!