このとんでもないポイントスパイラルの始まりは、娘のPC購入です。
214,328円(税込)のPC購入で、ポイント20%還元に当せん。
40,723Point(1Poin1円)ゲット。
PCショップなので、この様なポイントが当たっても、買いたい商品が無いのです。
それで購入したのは、
PCを購入した長女用にゲーミング片手キーボード。
次女のMacbook Pro用にPCモニター、BENQ RL2455S
ペンタブレット、WACOM CTL-4100WL/K0も購入。
私のノートPC用に、Crucial MX500 CT500MX500SSD1JP(まだ交換していません)。
これら購入で、またポイント20%還元に当せん。
ポイントでの購入でも対象何には驚き。
40,000万円越えのポイント還元で、約30,000ポイントを使って購入したのに、またポイント20%還元。
それなので、16,000円相当のポイントが余っています。
悩んだ末に購入したのは、ASUS RT-AC86U (11ac/n デュアルバンドゲーミング)です。

この商品購入には、追加で5,000円程度の出費。
現在使用しているwi-fiルーターは、バッファローのWZR-AGL300NH。

これでも問題ないのですが、このWZR-AGL300NHは中継器として使用できるとの事。
それなので、ASUS RT-AC86Uをメインにして(3Fに設置)、中継器としてWZR-AGL300NHを2Fに置けば、TVやレコーダーとの連携も高速になるので、この商品を購入。
PC関連商品が、お金を気にすることなく買いたい放題。
このような事は、二度と起こらないと思います。
節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 何でこんな時に、お先真っ暗、テレビが真っ暗です!
- 遂にポイントスパイラルが終了、ホントにこれは信じられない出来事でした!
- 無駄なものばかり買っている?ちゃんと節約になるものも買っています。