我が家の女子連合が、私に言いたい放題な状況になっています。
娘二人と妻の女子連合。
娘二人で私に文句を言い、妻は娘を全面応援といった感じです。
小遣いが少ないだの、服を買えだの、Suicaにチャージしろだのと言った金銭的な文句。
5月はお金の使いすぎで、6月中は超節約生活を行う必要がありました。
妻にもそのことは言ってあったのに、なんでそれくらい買ってあげたらとか言うのです。
さらに、私の買い物に対しても文句を言ってくるのです。
私はカメラを買ったのですが、その箱を見て娘は誰のもの?と聞いてきました。

これは私のカメラだというと、
「は~?自分のカメラを買った~、信じられない!」
と言ってくるのです。

そんなものを買うお金があるのなら、私たちの小遣いをふやして欲しかっただとか、文句の連発。
私が買ったカメラは、新商品が出た時(2017年2月)の価格は約13万円。
これが8万円を切ったら購入しようと、2年以上前から計画していた商品です。
このカメラの新型というか限定モデルが発表され、店頭予想価格は14万円台後半。
それなので、一時的に価格が下がったのかと思います。
以前も、価格が8万円を切ったときがあったのですが(その時は見落としました)その後9万円台まで価格は戻っています。
安くなるタイミングを逃すと、また価格が上がってしまうのでと今回購入しました。
それなので、思いつきの購入ではありません。
妻には、前から話していたので何も文句は言ってきません。
ですがこの娘たちの対応は、ホント嫌になってしまいます。

節約でシンプルな生活!
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- またもやピンチ、収支の計算を誤ってしまいました!
- なんでそんなことを言われるのかと、悲しくなってしまいます。
- この状況では1人では生きて行けない妻、困った問題です。