我が家のスマホは、NTTドコモのウルトラシェアパック30。
30Gを家族で分けて利用しています。
娘二人が10G。
私が8G。
妻が2G。
娘は入院し病室でYouTubeを見ていたようで、上限の10Gを超えてしまいました。
30Gを家族で分けて利用しているのですが、私と妻の使用料は7G程度なので、娘の上限を10Gから13Gに変更したら、1日で1Gも使っているのです。
Wi-Fi環境ではないからと言ったのですが。
それならと、家のテレビで留守録し、見ていないものをDVDに焼いて持って行ってあげようとしたのですがこれは時代遅れ?
HDで留守録しているので、DVDにする後画質は落ち、ダビング時間もかかるのです。
そんなことをしていたら、娘にAmazonプライムにダウンロードしてきてと言われました。

Amazonプライム?
Fire HD 8 タブレットに、Amazonプライムのビデオをダウンロードしてきてとの事でした。
Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 16GB
Fire HD 8 タブレットは、8,980円と格安。
1万円以下で購入できるのならと買ったのですが、私は利用していなく娘が使っていました。
このタブレットがあれば、無料でAmazonプライムビデオの動画をダウンロードでき、Wi-Fiがない環境でも視聴きるのです。
DVDへのダビングではなく、ダウンロードなので、映画も数分でダウンロード可能。
これを病院に持っていけば、タブレットで映画鑑賞が可能。
Fire HD 8 タブレットで、この様な利用が出来るなんて知りませんでした。
Wi-Fi環境でしか使えないと思っていたのです。
これなら旅行に行く前に、見たい映画をダウンロードして、移動中に鑑賞することも可能。
今回の入院で、Fire HD 8 タブレット (8インチHDディスプレイ) 16GB
この価格なので、十分元は取れたと思います。
また、Alexaが搭載された新商品が販売されており、こちらは何と5,980円とさらに安くなっています。
Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB - Alexa搭載 (Newモデル)
この価格は驚きですね。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- 50代のシワ対策、こんな方法があったのですね!
- 入院している娘のためにと思った事は時代遅れ、こんなことが出来る時代なのです!
- これは呪われているのかと思うほど、タイミングが悪すぎです。