我が家は、家計費もカードで支払えるん物は、全てクレジットカードでの支払いにしています。
カードでの支払いなら、1%分のポイント(マイル)がもらえるので。
クレジットカードの支払額は、豆にチェックしているのですが、想定外の出費が!
これは家族カードを利用している妻の出費です。
娘のPCを購入しているので、今月の支払いは60万円との試算でしたが、利用額が70万円?

現状は69万円ですが、締め日までの支払額、電気代やスマホ代が加算されるので、75万円程度になりそうです。
詳細を調べると、妻の利用のもありますが、私が予定外に5万円程度の出費をしていました。
何で?
娘のPCを購入だけではなく、PCの付属品が痛い出費。
ケースやケーブル、保護フィルターなどです。
2人分なので、細かい出費が重なりました。
私のPCトラブルも、原因はCPUクーラーだったのですが、SSDも交換しているので、これらの出費で2万円程度。
さらに!
このゴールデンウィーク前半は、私はPCとの格闘。
妻と娘は呑気に買い物へ!
大学生になったら私服、安物は恥ずかしいと妻が娘にあれこれ購入!
小さな積み上げが10万円越え。
本来なら、小さな積み上げで、10万円越えの節約としたいところ。
多少の報酬アップはありましたが、その金額では収まらず大きなマイナス。
連休も終わったので、今後はさらに引き締め、節約を頑張らないと生活が成り立たなくなってしまいます。
臨時ボーナスにことを妻に話してしまったのが原因ですね。
妻は余裕があるかと勘違いしてしまったのかと思います。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
入院している娘のためにと思った事は時代遅れ、こんなことが出来る時代なのです! 2019/05/19
-
これは呪われているのかと思うほど、タイミングが悪すぎです。 2019/05/16
-
またもやピンチ!クレジットカードの利用額が70万円? 2019/05/13
-
またもやありえない行動に驚き、母、妻、娘とトリプルです! 2019/05/11
-
不用品を買い取り業者に持ち込んだら驚きの価格! 2019/05/10
-