ゴールデンウィークと言えば、キャンプだったのですが、2017年のゴールデンウィークキャンプを最後に、キャンプには行けていません。
昨年は娘の受験だったので、、今年こそはと思っていたのですが行けませんでした。
大学進学でお金がかかったこともあるのですが、新入学で予定が決まらず予約が出来ませんでした。
今年は10連休なので、どこか予約は取れるかと思っていたら大間違い。
今までにないくらいな感じで、どこも予約が埋まっているのです。
格安旅行のためのキャンプではなく、オシャレなイメージでキャンプブームになっているからかと思います。
娘と一緒のキャンプなので、トイレなどが綺麗なキャンプ場を探したのですが。
それなので、この10連休は、家の大掃除です。
掃除と言うより、不用品の処分。
娘も大学生になったので、いらなくなったものが多数あります。
それらの処分。
私の机も、増築のような感じだったので、新しい机を購入して、10年ぶりくらいに不用品の整理をしました。
お金も無いのに、また机を買ったのかと言われそうですが机は格安。
娘の机はIKEAで購入したのですが、私の場合は棚があるなどの収納重視なので、オフィスコムで購入しました。
デスクは幅1200×奥行600×高さ700mmの物で価格は8,800 円(税込9,504円)。
それに2段の棚9,480 円(税込10,238円)を購入で約2万円です。
この価格は、家具屋さんではありえない価格です。
これが以前のデスクで、1段の棚の上に増築の様に板を重ねて棚にしていました。

それがこのようにすっきりしました。

この入れ替えは、予想以上に時間がかかりました。
11時から初めて、20時近くまでかかりました。
何で時間がかかったのかは、PCの配線です。
PCの配線も増築状態でグチャグチャだったので、これを整理したら予想外に時間がかかりました。
明日からは、ガレージの整理。
車がなくなってから、ガレージは物置状態。
使わないものはとりあえずガレージへとなっていたので、不用品を捨てまくろうと思っています。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
最悪の状態で、せっかくの連休が台無しに! 2019/05/03
-
ブログ継続が厳しい状態に! 2019/05/02
-
連休中は捨てまくり!お金は無いけど時間はあるので! 2019/05/01
-
深夜の酒酔いネット通販は要注意、とんでもない事になってしまいました! 2019/04/26
-
40~50代の女性、勘違いすると化け物に? 2019/04/25
-