余裕どころか、大幅なマイナスでは来月の支払いはピンチです。
お金の使いすぎで、来月はピンチ、支払額がとんでもない事になっています。
娘二人が大学に進学するので、パソコンを購入する必要があり、MacBook ProとWindows(ガレリア)+新型iPad Air 3を購入。
これは想定内です。
臨時ボーナスが期末に支給されるとの事で気が大きくなり、あれこれ付属品も購入してしまいました。

MacBook Pro・iPad Airのケースや、Windows(ガレリア)用のゲーミングモニター。
Wi-Fiアダプター、Apple Pencil。
それ以外にも、通学用のリュック。
臨時ボーナスを使い切るどころか、マイナスになってしまいました。
深夜の酒気帯ではなく酒酔いネット通販なので、購入したことを覚えていないことがあります。
その状態であれこれ娘の物を購入してしまいました。
それを覚えていなく、当初から購入予定だった自分用のデスクも購入。
あれこれ計算したら、臨時ボーナスは使い切り、老後の預金を10万円位補填しなければならない状況になっていました。
節約生活を続けてきていたのに、臨時ボーナスで、気が緩んでしまいました。
本来は、MacBook Pro本体は買ってあげても、ケースなどは自分の小遣いで買うように話していました。
アップルケア(保証)も高額なので付けないと話していたのに同時購入。
Windows(ガレリア)も、本体だけの購入で、ゲーミングモニターは、アルバイトでお金を貯めて自分で買うように言っていたのに同時購入。
iPad Air 3も、Apple Pencilは高額なので、自分で買うように言っていたのに同時購入。
これらで10万円以上の予算オーバーです。
予定内のPC購入だけでも45万円越えだったので、カードの請求額を見るのが怖いです。
それなので、この連休の旅行ななし。
臨時ボーナスは、老後のために10万円位は残しておきたかったです。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
ブログ継続が厳しい状態に! 2019/05/02
-
連休中は捨てまくり!お金は無いけど時間はあるので! 2019/05/01
-
深夜の酒酔いネット通販は要注意、とんでもない事になってしまいました! 2019/04/26
-
40~50代の女性、勘違いすると化け物に? 2019/04/25
-
何で見た目で判断するの?日本もマナーが悪すぎ! 2019/04/23
-