激怒する状況がヤマダの対応には呆れるだけ、笑い話の様な対応に唖然です。
これは、ヤマダ電機のネット通販で起きた話です。
洗濯機が壊れたので、急遽洗濯機をネットで購入しました。
週末に店頭でと思っていたのですが、妻が今すぐ買わないと困るというのでネットで購入しました。
価格を調べると、ハイアールが最安値。
ハイアールは、中国の家電メーカーですが、元は三洋電機の家電事業です。
三洋電機はハイアールに白物家電(冷蔵庫・洗濯機)事業の株式を売却しているので、商品的には問題ないかと思ったのですが妻がNG。
ハイアール 全自動洗濯機7.0kg JW−C70A−W ホワイト(標準設置無料)

お風呂の残り湯を洗濯機で使う機能が無いのと、日本のメーカーの方が安心との事。
それなのでヤマダ電機のネット通販で、東芝 AW-7G6-W 全自動洗濯機 (洗濯7.0kg)グランホワイトを購入。
税込42,984円、5年保証(2,149円)に個加入、約45,000円での購入です。
ヤマダ電機のページを見ると、「ケイタイde安心」の案内があり、スマホにアプリをダウンロード。

購入した商品の保証書が電子保証書として登録される便利なサービスなはずだったのですが?
この「ケイタイde安心」をスマホにアプリをダウンロードし、案内に従いPCで登録した情報との会員統合を行いました。
ここで大問題が発生。
会員統合を行うと、PCで登録した情報は退会となるだけで、会員統合ではないのです。
なんで・・・?
会員統合を行うと、PCでの購入略歴なども消えてしまうので、電子保証書として登録できません。
これで、ヤマダ電機に電話をすると、驚きです。
私の場合は、ポイントが付かない商品の購入だったのでまだ被害は無いのですが、ポイントがもらえる商品を購入し、そのポイントが消えてしまったら激怒では済まない問題ですよね。
ヤマダ電機のサポートセンターの方は、「同様なクレームを多数いただいています」との事。
これはおかしいだろうと言うと、おっしゃる通りで「多くの方からお怒りのコメントをいただいています」との事。
そちらがおかしいのだから、「ケイタイde安心」サービスを使えるようし死してくれと言うと、「多くの方から同様のクレームをいただいています」との事。
何とかなるのかを聞くと、なにも出来ませんです。
これでポイントが付いていて、ポイントが消えてしまい、、なにも出来ませんでと言われたら、怒るだけでは済まない問題ですよね。
とにかく、多くの方からお怒りをとの事なので、逆にサポートセンターの方が可哀そうになってしまいました。
ヤマダ電機は競合他社と比べ、ネット通販の展開が遅れ、やっと本腰を入れた感じなのですが、この様な状況です。
これはあり得ない事ですよね。
日本一になり、ハウスメーカーを買収するなど事業を拡大していましたが、ネットでのこの対応は命取りではないかと思います。
ヤマダ電機のネット通販を利用する際はご注意ください。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
何で?またもやボケチンで努力が無駄に! 2019/04/24
-
また悪い癖が!臨時収入が娘のおねだりで一瞬で消えてしまいました! 2019/04/16
-
激怒!家電量販店1位のヤマダ電機で、詐欺まがいの行為にあいました! 2019/04/14
-
この金銭感覚に唖然、これでは生活が成り立たないです! 2019/04/03
-
思い切れば、こんなに大量に捨てられるのですね! 2019/03/24
-