耐えらない暑の猛暑対策が切っ掛け、サンシェードを交換しました。


猛暑対策でつけたサンシェードは効果あり、たったこれだけで快適だったのですが、快適だとさらに欲が出ます。

これなら、猛暑対策だけではなく、雨対策にもなれば、雨の日もルーフバルコニーで過ごせるかと思ったからです。

私はキャンプが趣味だったので、猛暑対策のタープと同じです。

今回購入したもには、2層撥水PU塗装なので雨が降っても問題ない商品です。

猛暑対策のタープと同じ

Sekey サンシェード 2×3m 2層撥水PU塗装 UVカット ライトグレー 2,680円(税込)

猛暑対策で最初に付けたサンシェードは、寸法的にも短く風を通すタイプだったので雨対策にななりませんでした。

猛暑対策で最初に付けたサンシェードは風を通すタイプ

風を通すタイプも利点があり、たったこれだけですが、日陰効果は大きいです。


見た目的にもオシャレな感じ、価格的にも2,000円台の出費なので、暑さ対策だけなら風を通すタイプをおススメします。

雨対策にもなるサンシェードを猛暑の中取り付け、台風が来た時のを考えれ100円ショップで購入したフックでの取り付けなので簡単に外すことが可能です。

夜景が見えなくなってしまいました

これで超快適な暮らしと思っていたのに、夜になると問題が!

日々楽しんでいた夜景が見えなくなってしまいました。

眺めはスカイツリーも見えます。

低価格商品なので耐久性は期待できないかと思います。

この猛暑が落ち着いたら、付け方を再検討し、雨対策が出来て夜景が見えるようにしたいです。

にほんブログ村 にほんブログ村へ

応援クリックしていただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ







●訪問ありがとうございます。●
ランキング応援も感謝しています。これからもよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ

 カテゴリ
 タグ