毎年、春休みの最後にスキーに行っていました。
スキーに行くにも、娘のリフト券代が必要になると簡単には行けません。
リフト券代が1人5千円なら家族4人で2万円になってしまうので。
この春休みの最後にスキーは、2014年から、毎年行っていました。
このゲレンデは、スキーが出来るのは3月31日まで。
スキー場が終了する最後の日に、お得なセールを開催していたからです。
それなので、今年も楽しみにしていたのですが緊急事態となってしまいました!

天気が悪く、雪も少ないので、この状況でスキーをするか迷っていたら緊急事態!
妻の父が脳梗塞で病院に!
自宅からよりは、スキー場からの方が近いので、急遽病院へ行くことに!
とは言っても50キロ以上の距離ですが、高速道路のICは近いので時間的には30分程度の距離です。
私の父が脳梗塞になっているので、状況は心配しなくても問題ないかと思うのですが、妻の家族は初めての事なので生死のかかわるような大騒ぎ。

病院に行くとまだ検査中!
その後の手続きなどは妻が行い無事終了。
私の父の場合は、一度目は問題なく退院。
そこで禁煙するなど注意が必要だっ他のですが、約3年後に再発。
その時は場所が悪くそのまま認知症になってしまいました。
妻のお父さんは、この症状になり恐怖心もある様なので、すぐに退院できそうで退院後も気を使いでしょうから問題ないかと思います。
私は?
禁酒禁煙になるくらいなら死んだほうがましだと思っているのですが?
そうは思いつつも、認知症になり家族に迷惑をかけることはしたくないです。
それなら死んだほうがましなのですが、認知症になってしまったら死ぬことも出来ないので。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- まるで積み木崩し、遅い反抗期は最悪です。
- 節約旅行で緊急事態、脳梗塞で急遽病院に!
- 不用品の買取査定、1万円での不用品回収が、1万円での買取に!