「ドーブル」をゲット、トイ・プードルを飼われている方にはお勧め!
節約生活なので、ポケモンGOでの課金はやめています。
ポケモンGOは、イベントがあるたびに、2,400円の課金ならたいした金額では無いと思い課金していました。
ですがその金額を調べると、2年間で10万円越え。
たかが2,400円の課金でも2年間の総額だとこの様な金額になるのですね。
とても反省しています。
10万円を使うのなら、PENTAX/ KPボディキット を買った方が良かったです。
マップカメラなら、24回払いの金利手数料は無料なので、これが購入出来る金額をポケモンGOで使ってしまったのです。
今は課金をやめています。
今回紹介するのは、ポケモンGOでのドーブルの獲得方法。
ポケモンGOに、GOスナップショットが追加されています。
手持ちのポケモンを撮影できる機能です。
このGOスナップショットで撮影していると、稀に「ドーブル」写真に割り込んできます。

この様な感じですね。
この様にGOスナップショットで撮影していて「ドーブル」写真に割り込んでくると、近くに「ドーブル」が現れ、「ドーブル」をゲットできます。
GOスナップショットで1枚撮影したら、プレビュー画面で確認。
連写しても1枚目に写り込まなかった場合、それ以降写り込むことはありません。
こんな感じで、課金をしなくても十分楽しめます。
むしろ課金をして早くレベル40になってしまったら、楽しみが減ってしまいかと思います。
ポケモンGOは、課金をせずに頑張っていた方が、楽しみが長続きするのではと思います。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
モバイルバッテリーが突然発火する事件が多発、消費者庁が注意呼びかけを! 2019/08/06
-
ハリポタGOこと「ハリー・ポッター:魔法同盟」の国内配信がスタート! 2019/07/02
-
ポケモンGO、10万円越えの課金を反省、「ドーブル」もこの方法でゲット! 2019/03/17
-
節約生活におすすめと書こうと思ったのにこれは要注意、とんでもない出費が判明! 2019/02/07
-
信じられない、こんな事にこんな大金を使っていたなんて~と言われても? 2018/10/18
-