この親なので、これはしょうがないですね。
私立高校に通っていた娘が、厳しい高速から解放され、切れてしまいました。
切れるという表現が正しいのか、爆発してしまったと言った方がいいのか。
近所の方から見ると、まさに家庭崩壊と思われる感じでが、家庭は崩壊していません。
これは、家族崩壊で、普通の家族には見えない状況となってしまいました。
過去記事で、髪を染めたいとの事を言っていることを書きましたが現実は想像越え。
この様な状態です。

写真は、本人ではなくイメージですが。
娘が1人でこの状況ならまだましなのですが、娘二人でこの状態!

その娘に対し、私は何も言えません。
今所の方から見たら家庭崩壊で、まるでサーカス小屋。
ピアスも開けたいというので、糸が出たら要注意と説明しました。
ピアスも開けると、脳の神経とつながっている糸が出ることがあり、それを引っ張ると馬鹿になってしまうと言う都市伝説。
この歳伝説はいまだにある様で、娘はネットで調べていました。
髪の色に関しては、私も、30歳位のころは髪を金髪にしていたので文句は言えません。
ちなみに、私が金髪にしていた時は、自分でブリーチで色を抜いたので、1,000円以下の出費。
色を抜いた後に、アッシュに染めたので、金髪は数日間だけです。
この経験があるので、髪を染めることの過程は分かるのですが、セミロングなので美容室でブリーチ3回。
美容室での脱色(ブリーチ)は、1回5,000円程度かかるので、これを3回行ったら、それだけで15,000円(税別)の出費。
トリートメントとカラー代を含め、25,000円越えの出費。
これはあり得ないですよね。
赤ちゃんの時から、娘にもらったお小遣いは、娘名義で貯金していたので、約50万円ほどたまっています。
大学の合格が決まってから、これを一気に使っている感じで、年末から渋谷や原宿で洋服も10万円くらい買っている感じです。
まさに大学デビューですね。
これからさらにお金がかかるので節約生活を頑張っているのですが、我が娘はこの状態。
今だけかと思い、自由にさせています。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
頑張らない節約
節約貯金deゆとりのマネーライフ
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
- どこまで許されるの?娘を家からたたき出したいのですが?
- 娘が切れて家族崩壊、アレが現実となってしまいました!
- 50代での勉強は辛いです。その悩みが解消、無事合格できました!