ネットの詐欺は日々進歩しており、危うく新種の詐欺に騙される所でした。
Amazonからのメールで、「Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています!」との内容。
Amazon.co.jpカスタマーサービスからを装い 支払方法の情報を更新するようにとの案内です。
これは、詐欺メールの画面です。

本物と見分けがつかないですよね。
これをうっかりやってしまうと、クレジットカードの情報が盗まれてしまいます。
この様なメールが来た時は、そのメールの宛先をチェック。
Amazon詐欺は、急増しているようです。
架空請求のSMS・メールだけではなく、電話がかかってくることもあるとの事。
SMS・メールは、「商品代金が未納です。至急お支払いください」など。
Amazonからの購入確認を装ったり、不正なアクセスがありましたなどとのメールも。
電話は、不正が発覚したので、今日中に支払いをすれば、保険などにより後から返金されますと言った電話。
今回私に送られてきたメールは、「Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています!」との内容。
これがもし、Amazoneプライムの更新時期に送られてきていたら、危なかったです。
このような事があった場合は、Amazon公式ページで紹介されているアドレスのチェックが重要です。
今回送られてきたメールの差出人は、Amazon緊急事態
- 関連記事
-
-
これは呪われているの?買うなという事? 2019/01/19
-
今月の水道代の請求額が3万円越え、個人宅でこの金額はあり得ないですよね! 2019/01/12
-
Amazonからのメールに注意、Amazonを装った詐欺メールが急増しています! 2019/01/09
-
ありえない!今まで我慢していた?何でこの時期にお金を使ってしまうの? 2019/01/08
-
この状況で、20万円越えの出費は無理、妻の金銭感覚はおかしいです! 2019/01/07
-