年末に、会社の制度を利用して格安旅行に行って来ました。
以前は会社がリゾートマンションなどを保有していて、それを抽選で利用できたのですがすべて売却されて無くなってしまいました。
現在は保養所のシステムが変わり、提携しているホテルの利用で、その領収書を提出すれば1泊2,000円~4,000円がキャッシュバックされます。
楽天トラベルでの利用でも対象となるので、抽選で利用できる以前の保養所より使いやすくなりました。
今回は伊豆への旅行で提携しているホテルを楽天トラベルで予約。
楽天トラベルなので、部屋はお任せの格安プランを予約。
一泊朝食付きで7,500円、提携ホテルなので1泊4,000円のキャッシュバック。
なので、一泊朝食付きで3,500円と超格安。

ホテルのロビーは、海が見えてとてもいい感じ。
部屋は選べない格安プランだったので、海が見えない山側の部屋かと思っていたのですが?

海が見える和室の部屋でした。
洗面所はお風呂と別だったので快適でした。

こんないい部屋なのに、娘たちは和室ではなく洋室で、ベットの部屋が良かったと文句。
海側の部屋で、こんなに景色がいいのにと言うと、景色は見ていないというのですから呆れてしまいます。
この様なホテルに泊まったのなら、夕食が楽しみとなるのですが、娘の好き嫌いが激しいので、ホテルでの食事は意味なし。
コース料理をたのんでも、好き嫌いで食べないのでもったいないだけ。
それなので、夕食はホテル近くのファミレスに。
せっかくの旅行で、ファミレスでの食事と思われるかと思いますが、娘たちの好みなので。
食事から部屋に戻ると、???

ホテルでの和室なので、部屋に布団が敷かれていました。
家族旅行なので、我が家には関係ないですが、これがカップルでの旅行だとダブルベットの部屋よりインパクトが大きいですよね。
火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の、社員旅行を思いだしてしまいました。

ホテルにはカラオケがあり、1時間2,000円。
ホテルでの出費はこのカラオケ代のみ。
超格安旅行でしたが、価格以上に十分楽しめました。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
50代で無趣味は寂しすぎ、予想外のブームで手持ちのアイテムで趣味復活を! 2019/12/17
-
文句ばかりの妻と娘、どんなに楽をしていたのかが分かりました! 2019/01/21
-
今更ながらこの演出には驚き! 2019/01/02
-
負の資産、やっと活かせそうですが、これはやはり損? 2018/10/23
-
ゴールデンウィークは究極の節約旅行、これはありですね! 2018/05/02
-