コロナウイルス問題が起き、働き方改革が一気に進みました。
会社に自席は無くなり、リモート勤務が可能で、今は何処でも働ける状態です。
会社からの案愛を見ると、リゾート地に引っ越しをして、打合せなどがある時だけの出社もOKとの事。
さらに、副業勤務も可能となり、基本給は減額されますが副業とがメインな働く方まで選択可能となりました。
これで思うのは、資格を持っている方は有利だと言う事。

わが社には高学歴の方が多く、副業が可能となる前も、司法書士や宅建の資格を持ち、それを書いているとの話を聞きました。
20年位前に聞いた話ですが、司法書士の資格だけで月10万円とのことでした。
昨年、土地の名義変更を行いました。
司法書士に頼むべきことを個人で行いました。
必要書類を集めるの手間がかかり、3カ月以上かかりました。
その出費は10万円越え(親戚関連などを含め)です。
これを司法書士に頼んだら、相当な高額になっていたのではと思います。
書類に武備がないかだけを見てもらいましたが、それだけで1万円。
資格を持っていれば、司法書士事務所を開業することも出来ます。
資格を貸すだけでも10万円以上の収入。
宅建も同様な感じで、会社を興すためには資格者が必要。
私に会社も、イベントなどで施設を建設することなどがあるので、1級建築士の資格を持った社員を採用しています。
私も資格があればと思い、今はネットの時代なのでウェブ解析士の資格を取りました。
アクセス状況を解析し、ネットでビジネスを改善させる資格です。
とは言っても、これは手間のかかる作業。
自分のブログを解析すると、あり得ないくらいな状況!
個人ブログなのでアクセスはランキングサイトからのみ。
ビジネスで行うなら、ランキングサイトからのアクセスは論外で、ネット検索から人が来ないと話になりません。
記事のタイトルも完全NGで意味不明。
意味不明の方がランキングサイトからのアクセスは増えるのですが?
これは個人ブログで利益を考えていないから成り立つこと。
お金儲けを考えると、ネット検索を意識した内容にしなければと思います。
とは言っても、現状は定年オヤジの日々の出来事。
ブログでもお金儲けは可能なのですが、それを考えたら別の内容の新ブログが必要。
さらに、お金儲けを考えたら、FC2などの無料ブログは論外!
今は会社の仕事が忙しくできません。
資格を持っているので、それを老後生活のために生かさなければと思います。
- 関連記事
-
-
安定した老後生活を目指すなら、資格を取ること! 2023/08/09
-
たかが3万円も二人なら2,000万円越え!この問題を解決してほしいです。 2023/07/29
-
カテゴリ
タグ