家族そろってのクリスマスは、今回が最後。
来年からは、家族そろってのクリスマスはなくなるのでは?そんなことを思ってしまいました。
なので、節約生活なのですが今年はクリスマスケーキを買いに行きました。
百貨店のクリスマスケーキ売り場は大行節。
コージーコーナーならすぐに買えるのですが、行列を見るとなぜか並んで買いたくなってしまいます。

景気が回復したのか?と思ってしまいましたが、ここ数年はクリスマスケーキを買いに行くことがなかったので。
なんで、これが家族そろっての最後のクリスマスと思うのか?

それは、来年は娘二人が大学生になるからです。
高校3年生の女の子でも、家族そろってのクリスマスはあるえないかと思うのですが、我が家の娘は双子。
家でのクリスマスでも、お友達がいる状況なので。
ですが、大学生になったら変わりますよね。
彼氏が~なんて心配もあります。
娘は二人とも女子高なので、男子の話は現状ありませんが。
大学生になり、変な男に騙されないかが心配です。
男子に対しての免疫0の娘。
この様な女の子は騙しやすいなどとの話を聞いてたので、余計に心配です。

節約生活と受験!
簡単♪上手に節約術
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
↓訪問ありがとうございます。ランキングを応援していただけると嬉しいです。↓

↓こちらの記事もよく読まれています。↓
- 関連記事
-
-
申し訳ありません。格安でもありえないと書いていましたが、これはありです。 2018/12/27
-
何で?これは大失敗?私は超お気に入りなのに! 2018/12/26
-
これが最後のクリスマス? 2018/12/25
-
これは私の性格が問題、節約のはずがとんだ出費に! 2018/12/24
-
0円のはずが45,659円の見積もり、これには騙されません。 2018/12/22
-