節約生活は、高額な生命保険の見直しは重要な事。
私も月3万円近い保険料を、保険の見直しを行い月15,000円にしました。
この保険の見直しをした後に癌になるなんて超ショックです。

これに気が付いたのは、出張に行っていた時。
その症状をネットで調べたら癌。
病院に行き診察をしてもらわなけれな癌かは分からないのですが。
それで考えたのは、癌になったらがん保険の一時金で300万円はもらえるはず。
臨時で300万円もらえたら、これは私の最後の贅沢。
出張は、今の車の下取り金額を含め、どんな車が買えるのかを調べていました。
これも認知症?
保険の見直しをしてしまったので、癌になっても一時金はもらえないのです。
これは超ショック!
こんな事を思いながらの出張も終わり、病院へ行きました。
とことが???
癌と問題ない腫瘍の中間との診断。
それなら、急がなくててもそのまま様子見ではと聞いたら、今日明日の問題は無いのですが、早急に問題個所意を摘出した方が良いとの事。
大病院で精密検査とかの必要はないとの事でした。
これって癌?その手前?
小さな声でボソボソ話をするので、よく聞き取れませんでした。
ですが、年内に手術をとの事なので緊急手術です。
その診察で、手術を予約していってと言われたのですが?
受付で詳細を聞くと、たんなる摘出手術なので、日帰りです。
手術は30分程度で終わるとの事。
これなので、病院は歯を抜くような治療と同程度な感じの対応。
こちらとしては、たかが30分の手術でも、歯を抜く時の様な感じで予約は出来ません。
年内は仕事が立て込んでいて厳しいのですが、なんとか時間を作って手術をしなければ。
先生の話が分かりにくかったのですが、個人的な解釈だと癌になりそうなものが早期発見でき、簡単な日帰り手術で済むのではないかと思います。
これでも保険の見直し問題が。
見直し前の保険では、この様な日帰りの手術でも10万円。
これが、保険の見直し後は5万円に減額。
保険の見直しは必要なのですが、保険料が高額になるのら来年から。
ギリギリまで保険見直しを待つべきでした。
- 関連記事
-
-
手術台でメスを使った腫瘍摘出手術?聞いてないよぉ~! 2018/12/16
-
癌の次は骨折!これで我が家はパニックです! 2018/12/15
-
緊急手術、聞いてないよ~と保険見直し後で超ショック! 2018/12/11
-
網膜剥離の前兆、これは失明の危機、危ないかも? 2018/10/30
-
これは超ショック、全ての努力が水の泡となってしまいました! 2018/07/29
-