お米を安く買えたと喜んでいたら、とんでもない間違えをしてしまいました。
新米 30年産 北海道産 ゆめぴりか、白米を購入したつもりが、玄米 30kg (5kg×6袋セット)になってました。
しかも、真空パック2袋も。
ネットでの購入なら、重いお米をスーパーで購入し、持ち帰る手間がなく自宅に届くのは利点だと思っていました。
これが玄米では、精米が必要になるので、ネットで購入する意味が無くなってしまいます。
これを問い合わせると、注文が玄米 30kg (5kg×6袋セット)と真空パック2袋になっていたとの事。
注文画面を確認すると、たしかに注文が玄米 30kg (5kg×6袋セット)と真空パック2袋になっていたので文句は言えません。

この状態では分からないのですが、真空パックは、中が見えるようになっていました。

こおれを見て、???
たの袋も調べたら、全て玄米のままでした。

玄米ではなく、白米を選択したつもりが、間違えて真空パック2袋を選んでしまったようです。
これは、初めてではなく2回目。
前回は、着払いで送り返し、白米にしてくれたのですが、今回購入したぎんしゃり屋は、送料自己負担で送ってくれればとの事でした。
30キロを自己負担で北海道に送ったら3,000円越えの金額。
これはあり得なく、近所で精米をしてくれる場所を探したら、複数見つかりました。
それで、休日に精米をしに行ったら、込んでいるのです。
と言うか、大量のお米を精米している方がいたので、その日は諦めました。
せっかく通販で買ったのに、この様な手間がかかるようになってしまい、情けなく思っています。
- 関連記事
-
-
こんな簡単なことで蘇るなんて、ネットの時代だからですね。 2018/12/13
-
あの事故の影響で、毎月の支払額がこもまで増えるとは? 2018/12/02
-
またもや大失敗、節約に大打撃で悲しいです! 2018/11/21
-
緊急事態でLEDライトを購入、これは節約には問題だらけ! 2018/11/14
-
水道代の請求額が29,674円、これは水漏れではなく、節約した結果です! 2018/11/11
-